あごだしにゅうめん

かめかめ母さん
かめかめ母さん @cook_40070042

あごだしのうま味と梅干しがベストマッチ
このレシピの生い立ち
お昼に一人でささっと食べられるものを作ろうと思って。普通のめんつゆよりも高級感!

あごだしにゅうめん

あごだしのうま味と梅干しがベストマッチ
このレシピの生い立ち
お昼に一人でささっと食べられるものを作ろうと思って。普通のめんつゆよりも高級感!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 久原のあごだし 大さじ2〜3
  2. そうめん又はひやむぎ 1束
  3. 油揚げ 半分
  4. 三つ葉 10本位
  5. 梅干し 1個

作り方

  1. 1

    あごだしを500mlの水に入れて煮立てる

  2. 2

    油揚げ半分を1cm幅に、三つ葉は3cmぐらいに切るって、1に入れ、1,2分煮る

  3. 3

    そうめん又はひやむぎを表示どおりに茹で、水に取ってぬめりを取る。

  4. 4

    2のつゆに入れ、温めたら器に入れ、梅干しをのせて出来上がり!

コツ・ポイント

そうめんはぬめりを取ったらさっと温める程度でOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かめかめ母さん
かめかめ母さん @cook_40070042
に公開
簡単美味しいお料理が大好きです。
もっと読む

似たレシピ