材料これだけ★あっさりカボチャマフィン

キノコルゲ
キノコルゲ @cook_40149010

キッチンスケール無しでも計量カップでOK!!
甘さ控えめで男性にも喜ばれそうなマフィン。
作り方も簡単です。
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスでできる!
冷凍カボチャのレパートリーに!
材料が少なくて簡単!!!!

材料これだけ★あっさりカボチャマフィン

キッチンスケール無しでも計量カップでOK!!
甘さ控えめで男性にも喜ばれそうなマフィン。
作り方も簡単です。
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスでできる!
冷凍カボチャのレパートリーに!
材料が少なくて簡単!!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめ5~6個分
  1. 冷凍栗カボチャ 7切れ
  2. 牛乳 200ml
  3. ホットケーキミックス 200g

作り方

  1. 1

    冷凍カボチャ7個を
    耐熱容器に入れてレンジでチン!!
    500Wで約2分ほど
    使用したのはこのカボチャ!

  2. 2

    レンジからカボチャ
    を取り出して
    180度の余熱で
    焼き時間25分に
    セットしておく。

  3. 3

    大きめのボウルに
    カボチャを入れ、
    皮を取ります。
    ニュルッと取れます
    フォークがあれば◎

  4. 4

    フォーク等でカボチャを適当につぶし、
    牛乳を入れて混ぜ
    なじんだところに
    ホットケーキMIX
    をザザッといれます

  5. 5

    ゴムへらでサック
    サクとモチ2になるまで混ぜる。
    ※ゴムヘラがなければシャモジで頑張ってください(笑)

  6. 6

    ★生地は持ち上げたときにモヘ~っと、
    ボテボテと落ちる音がするくらい。

  7. 7

    あとはマフィン型に流し込み焼くだけ!
    型の6~7分目程度で十分ふくらみます

  8. 8

    ★写真のは6等分したものです。
    コーナンで売ってる
    マフィン型(大)は
    5個入りでラッピングも同封されてます

コツ・ポイント

トッピングでパンプキンシード、スライスアーモンドなんかを焼く前にのせるといいかも。
私は柿ピーのピーナッツを洗って半分にw
冷凍カボチャがなければ普通の1/4カットを使用しても♪
10個作る時はカボチャ全部とHM・牛乳2倍でOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キノコルゲ
キノコルゲ @cook_40149010
に公開
きのことチーズといちごがすきです。
もっと読む

似たレシピ