野菜嫌いでも納豆からめばなんのその。

漁師ママ
漁師ママ @cook_40138479

今日はカブの葉ですが、先日は小松菜でもおいしくいただけました。
このレシピの生い立ち
いつもはカブの葉を食べたがらない息子が自らすすんで食べてくれたビックリな1品です。

野菜嫌いでも納豆からめばなんのその。

今日はカブの葉ですが、先日は小松菜でもおいしくいただけました。
このレシピの生い立ち
いつもはカブの葉を食べたがらない息子が自らすすんで食べてくれたビックリな1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カブの葉 カブ5.6個分
  2. 納豆 2パック
  3. ツナ缶 1/2缶
  4. マヨネーズ お好みで
  5. めんつゆ お好みで
  6. いりごま お好みで
  7. 一味 お好みで

作り方

  1. 1

    カブの葉を塩茹でし、水をしぼり食べやすい大きさにきっておく。

  2. 2

    納豆(タレも入れてください)とツナとカブを混ぜ、味をみながらめんつゆとマヨネーズを足して下さい。

  3. 3

    上から息子にはいりごまを旦那サマには一味をかけました。

  4. 4

コツ・ポイント

野菜を大きく切ると、和え物風に。小さく切ると、ご飯のお供風です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
漁師ママ
漁師ママ @cook_40138479
に公開
旦那サマの獲ってきた魚達と農家直売の野菜中心の献立を作ってます。
もっと読む

似たレシピ