ecoおかず*蕪の葉炒め

tenuto
tenuto @cook_40125769

立派な葉付きの蕪を買ったら是非。この際、茎や皮も一緒に炒めちゃいましょう。ちくわがいい働きします。
このレシピの生い立ち
蕪の葉や茎っておいしいし、ゴミを減らしたい。

ecoおかず*蕪の葉炒め

立派な葉付きの蕪を買ったら是非。この際、茎や皮も一緒に炒めちゃいましょう。ちくわがいい働きします。
このレシピの生い立ち
蕪の葉や茎っておいしいし、ゴミを減らしたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蕪の葉、皮 6コ分
  2. ちくわ 1本
  3. みりん 大さじ1
  4. 鷹の爪(輪切り) 少々
  5. サラダ油 小さじ1
  6. ごま 少々
  7. 小さじ1/2弱

作り方

  1. 1

    蕪の葉などは3cm位の長さに切る。ちくわは薄く輪切り。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し鷹の爪を弱火で炒め、ちくわを入れ焦げ目がついたら蕪の葉などを入れる。

  3. 3

    中火にしみりん、塩を入れて少ししんなりしたら、最後にごま油を適宜振って完成です!

コツ・ポイント

蕪の葉などのかさはその都度違いますので調味料の量は調整してください。
最初少し塩辛いですが野菜から水分が出ますので大丈夫だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tenuto
tenuto @cook_40125769
に公開
ワイン(日本酒、焼酎も)が大好きです。常日頃どんな料理(つまみ)が合うかで頭の中がいっぱいです。今後もどこにでも手に入る材料で安くてしかも旨くて簡単な料理を追求していきます!週末はパンも焼いていま~す。どうぞよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ