豚*青梗菜入りでおうどん

まあくんのおくさん
まあくんのおくさん @cook_40038594

豚肉と青梗菜を先に炒めることでだし汁に旨味が広がります。青梗菜の癖なく美味しく食べれますよ^^
このレシピの生い立ち
一株残った青梗菜をうまく取り入れたうどんを作りたかったから。

豚*青梗菜入りでおうどん

豚肉と青梗菜を先に炒めることでだし汁に旨味が広がります。青梗菜の癖なく美味しく食べれますよ^^
このレシピの生い立ち
一株残った青梗菜をうまく取り入れたうどんを作りたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(薄切り) 150グラム程度
  2. 青梗菜 一株
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 塩コショウ 少々
  5. 薄口醤油 大さじ1
  6. 2カップ(400㏄)
  7. だしの素 小さじ1
  8. 一つまみない程度
  9. うどん 2玉

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさにカットします。青梗菜は、茎の部分は繊維に逆らわず細めにカットして3cm程度の長さにします。

  2. 2

    お鍋にサラダ油を入れ豚肉を炒めます。ある程度火が通ったら青梗菜の茎部分を入れ炒めます。茎がしんなりしたら葉部分も投入。

  3. 3

    塩コショウと薄口醤油を入れ味付けます。水・だしの素を入れ煮立たせ灰汁をとります。塩一つまみ入れ味を整えます。

  4. 4

    うどんは別鍋でさっと茹で、器に入れます。3を注いて完成です。

  5. 5

    お出しの分量は少なめです。うちの子どもらは汁まで飲まない人なので。水1カップ・だしの素小さじ1/2の割合で増やして下さい

コツ・ポイント

2で葉部分を加えたら、さっと混ぜ合わせ3の工程に進んで下さい。卵を落として月見うどんにしても勿論美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まあくんのおくさん
に公開
あたし…ダイエットやり直しだ!頑張ろう。まあくん…まあ、頑張れ、特にコメ無し。息子…大学ニ年生。ラーメン屋のバイトに燃える。足に水虫あるのが難点^^;娘…高校三年生。春高夢に散る。春から大学バレー頑張ります。
もっと読む

似たレシピ