生姜でポカポカ♪ おろし生姜餅-レシピのメイン写真

生姜でポカポカ♪ おろし生姜餅

izyuho
izyuho @cook_40039510

つきたてのお餅で食べましたが、切り餅でも大丈夫!とろんとしたお餅が生姜に絡まります。
このレシピの生い立ち
従兄イチオシの食べ方!寒い日でも生姜でポカポカになりますよ〜

生姜でポカポカ♪ おろし生姜餅

つきたてのお餅で食べましたが、切り餅でも大丈夫!とろんとしたお餅が生姜に絡まります。
このレシピの生い立ち
従兄イチオシの食べ方!寒い日でも生姜でポカポカになりますよ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お餅 お好きなだけ
  2. 大根おろし 適量
  3. しょうが 適量
  4. しょうゆ 少々
  5. お好みでかつおぶし、もみのりなど

作り方

  1. 1

    大根としょうがをすりおろします。
    面倒ならチューブのしょうがでもOK!

  2. 2

    1にしょうゆを垂らしてお好みの濃さにします。大根おろしの水分で加減してくださいね。

  3. 3

    切り餅に水をさっとくぐらせ、とろんとなるまでレンジでチンしてください。

  4. 4

    とろんとなったお餅を2に浸し、お好みのでかつおぶしやもみのりをまぶして召し上がれ♪

コツ・ポイント

普通に焼いたお餅でもおいしいですが、柔らかいお餅の方が絡んで食べやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
izyuho
izyuho @cook_40039510
に公開
こんにちは☆趣味:食べること、特技:残さず食べること…という5歳と2歳の姉妹を育てるハハです。簡単に出来て、野菜がいっぱい取れるレシピを日々模索中です。
もっと読む

似たレシピ