簡単!納豆好きの野菜たっぷりピリ辛納豆汁

sacheko
sacheko @cook_40144906

寒くて、買い物して帰りたくない日にもってこい!余ってる野菜と納豆でできる超簡単ピリ辛納豆汁で、体ポカポカ♪
このレシピの生い立ち
納豆好きの旦那のイチオシなのに、とってもラクチンメニューです。
寒い日は、温まりますよ。

簡単!納豆好きの野菜たっぷりピリ辛納豆汁

寒くて、買い物して帰りたくない日にもってこい!余ってる野菜と納豆でできる超簡単ピリ辛納豆汁で、体ポカポカ♪
このレシピの生い立ち
納豆好きの旦那のイチオシなのに、とってもラクチンメニューです。
寒い日は、温まりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 納豆 1パック
  2. 豆もやし(普通のもやしでも○) 1/2袋
  3. にんじん 1/2~1/3本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. にら 1/2~1/3束
  6. 豆板醤 ティースプーン1/3
  7. 鶏がらスープの素 小さじ1
  8. みそ スプーン1杯
  9. 500cc位
  10. ごま 少々

作り方

  1. 1

    豆もやしは、水でさっと洗う。人参は短冊切りか千切り、玉ねぎはくし形切り、にらは5cmくらいに切り揃えておく。

  2. 2

    鍋に、ごま油を引いて、人参と玉ねぎを炒める。

  3. 3

    人参と玉ねぎをさっと炒めたら、もやしを軽く炒める。(煮るので、完全に火が通らなくてもOK。)

  4. 4

    鍋に水を入れ、野菜(にら以外)を煮る。水が煮立ったら、鶏がらスープの素を入れる。

  5. 5

    野菜を煮てる間に、納豆(納豆のタレはかけない)をまな板に出して、包丁でひきわりみたいになるまで細かく刻む。

  6. 6

    にらを入れて、少し経ったら、納豆を入れる。

  7. 7

    味噌を入れ、味噌がとけたら、お好みで豆板醤でピリ辛を足して、完成♪

コツ・ポイント

野菜は、冷蔵庫にあるものでOKです。さらにキャベツを入れて、”食べる味噌汁”ウマいっす。
カッティングシートの上で、納豆を刻むと、片付けが楽です。
ピリ辛にしなくても、十分イケますよv

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sacheko
sacheko @cook_40144906
に公開
毎晩残業で帰宅が遅い旦那の晩御飯というより、もはや”夜食”要望に答えるべく、日夜奮闘中。ワンコだけでなく、チビッコギャングが仲間に増えたので、ますます忙しい・・・。いかに手を抜いて、胃袋を掴んどくか(w
もっと読む

似たレシピ