☆具だくさん☆納豆汁

ピエロ0号 @cook_40153727
シンプルな具でも美味しい納豆汁です。寒い日にピッタリ!あったまります。
このレシピの生い立ち
お母さんの納豆汁。冷蔵庫の残り野菜なんかと一緒にどうぞ。
☆具だくさん☆納豆汁
シンプルな具でも美味しい納豆汁です。寒い日にピッタリ!あったまります。
このレシピの生い立ち
お母さんの納豆汁。冷蔵庫の残り野菜なんかと一緒にどうぞ。
作り方
- 1
水をお鍋に沸かす
- 2
沸かしてる間に野菜を小さく切る。ジャガ芋は角切りにして水(分量外)につけ、人参、豚肉、平こんは短冊切りにします。
- 3
お湯が沸いたら和風だしを入れ、【2】を入れて蓋をして煮ます。
- 4
納豆を包丁で刻み、味噌と一緒にボールに入れすりこぎで混ぜながら練ります。
- 5
野菜に火が通ったら、火を止め、練った納豆味噌を溶かす。味見をして、濃さを調節したら完成。
- 6
お好みで、小口葱を散らしたり七味をかけてどうぞ。
コツ・ポイント
納豆を刻んで味噌と練るところさえ抑えれば、豆腐だけっていうシンプルな具でも美味しいですよ。大根やきのこなんかも合います。
似たレシピ
-
-
-
美味しいよ!納豆汁★山形の郷土料理 美味しいよ!納豆汁★山形の郷土料理
1月7日は七草の日ですが、山形では七草粥と共に納豆汁を食べるという風習があります。寒い冬に身体を芯から温めてくれますよ! ikikikue -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18615637