お鍋不要☆1分で簡単わかめスープ

kaiko子
kaiko子 @cook_40038334

お鍋不要!刻みねぎがあれば包丁も不要!
味付けはウェイパーにおまかせ♪ちょっと欲しい時にすぐ出来るわかめスープです。
このレシピの生い立ち
お土産でお湯でまぜるだけのわかめスープをもらって 食べていたとき・・・・・
欲しいときにすぐに作れて便利だな~と思い
自分なりに簡単なわかめスープを作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 熱々のお湯 150cc
  2. ウェイパー 3g
  3. 乾燥わかめ 小さじ1~(お好みで)
  4. 刻んだ青ねぎ 小さじ1~2
  5. 白ゴマ 小さじ1/2
  6. お好みで;ゴマ油やラー油 少し

作り方

  1. 1

    カップや器にウェイパーを3g入れる。

  2. 2

    ウェイパーを計量スプーンで入れる場合は大体小さじ1/2杯です。

  3. 3

    乾燥わかめ、青ねぎ、白ゴマ、ゴマ油を入れる。

  4. 4

    あとはポットや電気ケトルなどから熱々のお湯を注ぎ、よく混ぜてウェイパーを溶かし、わかめが戻ったら出来上がり♫

  5. 5

    うちは、ねぎ2.3本を刻んでおいて、いつでも使えるようにしてるのでこれがあれば包丁も不要です。

  6. 6

    2009.3.25
    話題入りさせていただきました。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

●ウェイパーはよく溶かしてくださいね。
●私はわかめ多めが好きです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kaiko子
kaiko子 @cook_40038334
に公開
初めまして、kaiko子です。■雑貨や器を見るのが大好き!■シンプルな調味料で簡単に作れる料理を載せています。のんびりペースですが、どうぞよろしくお願いします。※醤油は九州の甘い醤油(あっさり味)を使用しています。
もっと読む

似たレシピ