作り方
- 1
カレイの両面に軽く塩こしょうをして、バジルをふりかけて片栗粉をまぶす。
- 2
熱したフライパンにバター・オリーブオイルを入れてカレイを焼く。
- 3
両面が少しきつね色になったら、白ワインを2周位回し入れて、ふたをして中火で3~5分蒸し焼きにする。
- 4
カレイに火がとおったら軽く黒胡椒をふって、レモンをのせて出来上がり☆
コツ・ポイント
ワインで蒸し焼きにするとカレイがふっくら!レモンの上にバジルをかけると見た目がgood☆
余ったワインを使ってズッキーニを炒めればおいしい付け合せも出来ちゃう!!
似たレシピ
-
【かれいのムニエルparsley sause】 【かれいのムニエルparsley sause】
かれいのムニエルにひと工夫♪パセリのソースで味にアクセントを付けてみました。どうやら私は魚をソースで食べるのが好きみたいです。やっぱり基本は塩焼きですが... kuu -
-
-
-
-
ふっくらこんがり☆カレイなムニエル♪ ふっくらこんがり☆カレイなムニエル♪
写真は華麗じゃないけど(笑)カレイといえば、煮魚。飽きましたので、違う食べ方をと作りました。ムニエルにすると、小さいカレイもふっくらおいしくできますよ^^多少ボリュームもでるし♪こんがりいっちゃってください (^◇^) りゅうちゃんママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18272503