離乳食おせち風(中期~後期)

ぽっぴーこっく @cook_40142274
赤ちゃんと一緒に新年をお祝いしましょう☆
とりわけメニューで作れますよ。
このレシピの生い立ち
初めて迎えるお正月。一緒に楽しめるメニューを考えました。
離乳食おせち風(中期~後期)
赤ちゃんと一緒に新年をお祝いしましょう☆
とりわけメニューで作れますよ。
このレシピの生い立ち
初めて迎えるお正月。一緒に楽しめるメニューを考えました。
作り方
- 1
1芋きんとん。芋をゆで裏ごし。水を加えて適度な硬さになるよう加熱して練る。布巾で茶巾絞りにする。後は大人用のきんとんに。
- 2
2鶏団子。挽肉とパン粉と水、ゆでた人参を混ぜて丸める。沸騰した湯に入れゆでる。残りは松風焼きに。
- 3
3煮しめ。だし汁で材料を煮て、細かく刻む。残りは味をつけて大人用の煮しめに。
- 4
4お雑煮風。ささみは薄く延ばし片栗粉をまぶしてゆで、刻む。だし汁で小松菜、お麩を煮て、ささみを入れたお椀にそそぐ。
コツ・ポイント
忙しいおせちづくりの合間にも簡単にできるよう、大人用に使える材料で作りました。
似たレシピ
-
-
離乳食中期〜 離乳食でおせち料理 離乳食中期〜 離乳食でおせち料理
赤ちゃんもおせちを楽しめたらいいなぁと思い、離乳食中期の我が子に合わせておせちメニューを考えました!手づかみも可能です! まゆこ.M -
☆離乳食でクリスマスプレート☆(中期~) ☆離乳食でクリスマスプレート☆(中期~)
離乳中~後期の赤ちゃんへ。メインからデザートまで、赤ちゃんも一緒にクリスマスメニューが楽しめますよ☆ぽっぴーこっく
-
離乳食中期〜後期☆肉じゃが風トロトロ 離乳食中期〜後期☆肉じゃが風トロトロ
大人の定番レシピを赤ちゃんが食べれるようにアレンジしました!トロトロしてるのでお出汁も一緒に食べれます♪KaiTO_mama
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18273100