パプリカとささ身の焼き春巻き☆

やしゅう @cook_40038781
実はパプリカは好きな方ではありませんが、春巻きなら食べやすいです♪
少しでも夏の疲れが取れますように☆
このレシピの生い立ち
テレビで夏の疲れにはとり胸肉とビタミンを摂るといいって見たので、番組ホームページを見たところ、携帯サイトの有料会員登録をしないと、レシピを見れなかったので、なんとなく再現してみました☆
パプリカとささ身の焼き春巻き☆
実はパプリカは好きな方ではありませんが、春巻きなら食べやすいです♪
少しでも夏の疲れが取れますように☆
このレシピの生い立ち
テレビで夏の疲れにはとり胸肉とビタミンを摂るといいって見たので、番組ホームページを見たところ、携帯サイトの有料会員登録をしないと、レシピを見れなかったので、なんとなく再現してみました☆
作り方
- 1
ささ身は筋を取り、酒をふり、レンジで1分半〜2分くらい加熱する。冷めたら、適当な大きさに割いておく。
- 2
パプリカ(半分)を10等分し、チーズは適当に5等分しておく。小麦粉と水を混ぜ、のりを作っておく(分量外)
- 3
春巻きの皮にチーズ→ささ身→パプリカ(2個)を乗せて巻き、巻き終わりを小麦粉ののりで止める。
- 4
フライパンに少し多めの油(分量外)をひき、焼いたら、完成☆お好みでケチャップやぽん酢をつけてどうぞ♪
コツ・ポイント
今回はささ身を使用しましたが、本来はとり胸肉です。ささ身にも同じ効果が期待できるかは分かりませんので、スミマセンm(__)m たくさん作る場合は、黄と赤のパプリカを両方入れると、キレイでいいかもしれませんね☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18274107