お弁当に! 余った餃子のたねが大活躍

みらっち @cook_40041963
お弁当用に揚げてから冷凍しておけば楽ですね。
普段の餃子も皮で包まずに、手抜きしちゃうかも。
味は一緒だし…
このレシピの生い立ち
揚げ餃子が美味しいんなら、そのままでもいいのでは?
と思ったら大正解!
醤油を足して、味を濃くしてから揚げれば、さらにお弁当向きです。
お弁当に! 余った餃子のたねが大活躍
お弁当用に揚げてから冷凍しておけば楽ですね。
普段の餃子も皮で包まずに、手抜きしちゃうかも。
味は一緒だし…
このレシピの生い立ち
揚げ餃子が美味しいんなら、そのままでもいいのでは?
と思ったら大正解!
醤油を足して、味を濃くしてから揚げれば、さらにお弁当向きです。
作り方
- 1
あまった餃子のたねを小さな団子状にまるめます。
- 2
まわりに片栗粉をまぶして、油できつね色になるまで揚げれば出来上がりです。
- 3
2011.6.23
話題のレシピに選んでいただきました。
つくれぼを送って下さったみなさん、ありがとうございます! - 4
似たレシピ
-
超簡単!余った餃子のタネでもう一品 超簡単!余った餃子のタネでもう一品
餃子のタネが余ったときのアレンジ!冷凍しておけばあとは焼くだけ♫臭いが気にならなければお弁当のおかずにも!なっちゃんmanbo
-
-
-
-
-
餃子の残ったタネで!ヘルシーなす餃子♪ 餃子の残ったタネで!ヘルシーなす餃子♪
残った餃子のタネがヘルシーな餃子に変身!(^ ^)餃子の皮の代わりに茄子♡とろ〜として美味しいです\(^o^)/ na♡* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18274635