お弁当に! 余った餃子のたねが大活躍

みらっち
みらっち @cook_40041963

お弁当用に揚げてから冷凍しておけば楽ですね。
普段の餃子も皮で包まずに、手抜きしちゃうかも。
味は一緒だし…
このレシピの生い立ち
揚げ餃子が美味しいんなら、そのままでもいいのでは?
と思ったら大正解!

醤油を足して、味を濃くしてから揚げれば、さらにお弁当向きです。

お弁当に! 余った餃子のたねが大活躍

お弁当用に揚げてから冷凍しておけば楽ですね。
普段の餃子も皮で包まずに、手抜きしちゃうかも。
味は一緒だし…
このレシピの生い立ち
揚げ餃子が美味しいんなら、そのままでもいいのでは?
と思ったら大正解!

醤油を足して、味を濃くしてから揚げれば、さらにお弁当向きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 余った餃子のたね 適当
  2. 片栗粉 まわりにまぶす分
  3. 揚げ油

作り方

  1. 1

    あまった餃子のたねを小さな団子状にまるめます。

  2. 2

    まわりに片栗粉をまぶして、油できつね色になるまで揚げれば出来上がりです。

  3. 3

    2011.6.23
    話題のレシピに選んでいただきました。
    つくれぼを送って下さったみなさん、ありがとうございます!

  4. 4

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みらっち
みらっち @cook_40041963
に公開
「ストウブ」の鍋を買った途端、脱マンネリに目覚めました。少しづつですが、日々勉強させていただきたいと思ってます。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ