☆長野の山の味☆ こんにゃくのクルミ和え

sulato @cook_40091553
手作りこんにゃくとペーストにしたクルミが良く合います。
市販のこんにゃくでも美味しく出来ますよ。
このレシピの生い立ち
長野出身の義父の大好物。
嫁いですぐに義母に大雑把な作り方を教えてもらったので
義母の味を見ながら分量を調整してみました。
ペーストにした胡桃が甘くて美味しいです。
☆長野の山の味☆ こんにゃくのクルミ和え
手作りこんにゃくとペーストにしたクルミが良く合います。
市販のこんにゃくでも美味しく出来ますよ。
このレシピの生い立ち
長野出身の義父の大好物。
嫁いですぐに義母に大雑把な作り方を教えてもらったので
義母の味を見ながら分量を調整してみました。
ペーストにした胡桃が甘くて美味しいです。
作り方
- 1
○の材料を2cm×7mm位に切ります。
- 2
鍋に入れ、★の味付けで煮ておきます。
ここでクルミの処理に移ります。 - 3
すり鉢にクルミを入れ、すりこ木でペースト状になるまで擦ります。
- 4
ペースト状になったらお番茶を入れて混ぜるとクルミが白くなります。
- 5
白くなりました。
ここで少し固まりますが気にしないで。
●の砂糖と塩を入れて混ぜておきます。 - 6
煮上がった2をざるに上げます。
- 7
6の具と5のクルミペーストを和えます。
盛り付けて出来上がりです。 - 8
2012/10/19
カロリー計算しやすいように、
レシピ改定しました。一人当たり244kcal
塩分3.4gです。
コツ・ポイント
田舎料理なのでコツは特にありませんが、
お番茶でクルミを漂白するのは必ずやってください。
あくが抜けて優しい味になります。
似たレシピ
-
-
-
-
おふくろの味☆大根とにんじんのくるみ和え おふくろの味☆大根とにんじんのくるみ和え
あっさりした素材の大根に、濃厚なくるみの風味が良く合います。一品料理やお酒のおつまみにも!我が家のおせち料理にも。 お料理ニャロメ -
-
-
-
-
-
コクうま♪ブロッコリーのくるみ和え コクうま♪ブロッコリーのくるみ和え
くるみを売っていたお店でおすすめされた食べ方です。ブロッコリーの他に小松菜やほうれん草、春菊をくるみで和えても美味しいです。くるみのほんのり甘く香ばしいコク味がくせになります♪ Keiboubou -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18277815