お弁当用 鰹節とゴマのめんつゆでふりかけ

msgnb120 @cook_40132129
海苔弁用におかかとゴマをめんつゆで簡単に炒りました。
このレシピの生い立ち
海苔弁におかかじゃなくてもう少し、味のしっかりとしたものをしきたくて作ってみました。
お弁当用 鰹節とゴマのめんつゆでふりかけ
海苔弁用におかかとゴマをめんつゆで簡単に炒りました。
このレシピの生い立ち
海苔弁におかかじゃなくてもう少し、味のしっかりとしたものをしきたくて作ってみました。
作り方
- 1
鰹節、ゴマ、めんつゆをよく混ぜ合わせる。
- 2
フライパンにゴマ油をあたため、めんつゆと混ぜ合わせた鰹節、ゴマをいれ炒る。
コツ・ポイント
炒る前によく混ぜ合わせておく。
似たレシピ
-
-
手作りたくあんふりかけ♪鰹節とごま香る♪ 手作りたくあんふりかけ♪鰹節とごま香る♪
たくあんに鰹節・ごまを加えてふりかけにしました♪鰹節・ごまとごま油が香ります♪カリカリ食感美味しいですよ! 京たまご -
-
鰹節だしがらで佃煮♪胡麻おかかふりかけ 鰹節だしがらで佃煮♪胡麻おかかふりかけ
かつお節のだしがらを再利用して作る胡麻おかかふりかけ/佃煮です♪ほんのり甘味で食べ飽きずおにぎりの具など様々なお料理に☆ mot’z☆Lab -
半生ふりかけ(人参の茎×鰹節×ごま) 半生ふりかけ(人参の茎×鰹節×ごま)
茹でても筋っぽい人参の茎(くき)。硬い繊維は、細かく刻んで、胡麻と炒ると気になりません。大根の茎を使っても。 ⭐︎凸凹⭐︎凹凸⭐︎ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18278264