ヨーグルトでさっぱりレアチーズ

さーや♡♡ @usagimochi
水切りヨーグルトを混ぜる事で軽い口当たりのチーズケーキ(ムース)になりました。
使用するジュースはお好きな物何でもOK。
このレシピの生い立ち
ヨーグルトでレシピを考えた時、チーズケーキが好きなので家にあったものをとにかく混ぜて作りました。
ヨーグルトが入っているので口当たり滑らかでさっぱりとした味になっていてなかなか好評でした。
ヨーグルトでさっぱりレアチーズ
水切りヨーグルトを混ぜる事で軽い口当たりのチーズケーキ(ムース)になりました。
使用するジュースはお好きな物何でもOK。
このレシピの生い立ち
ヨーグルトでレシピを考えた時、チーズケーキが好きなので家にあったものをとにかく混ぜて作りました。
ヨーグルトが入っているので口当たり滑らかでさっぱりとした味になっていてなかなか好評でした。
作り方
- 1
【下準備】
ゼラチンを大さじ3の水でふやかしておきます。
クリームチーズを室温にします。 - 2
クリームチーズを室温に戻し、滑らかになるまで泡だて器で混ぜる。
- 3
次に、ヨーグルトを混ぜます。
今回はこちらのヨーグルトを使用しました♪ - 4
1のクリチと2のヨーグルトを良く混ぜます。
- 5
3にジュースを混ぜます。
今回はこのジュースでさくらんぼ風味レアチーズにすることにしました。 - 6
少しずつ混ぜる方がいいですが、私は面倒なので一気に混ぜます(笑)
- 7
ハチミツ(or砂糖)も加えてよーく混ぜます。
- 8
1でふやかしたゼラチンをレンジでチンして液体にし、6に入れながら混ぜます。
- 9
ゼラチンは一気に入れずに少しずつ流し込みながら混ぜると失敗が少ないです。
- 10
よく混ざったら型に流し込み、冷蔵庫で20分程冷やし固めたら出来上がり♪
コツ・ポイント
とにかく滑らかになるように混ぜる事。
ゼラチンは一気に混ぜるとブツブツになってしまうので、少しずつ混ぜながら入れる事が大事です。
似たレシピ
-
-
-
-
*さわやか*ヨーグルトレアチーズケーキ *さわやか*ヨーグルトレアチーズケーキ
レアチーズケーキのレシピに、プレーンヨーグルト1パックをプラス。爽やかな軽いチーズケーキが出来ました♪ ひ~ちゃんぷらす -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18279008