袋で作る*ずっしりスコーン
洗い物少なく!を目指して作りました♪
このレシピの生い立ち
友だちがスコーン大好きで、バレンタインの時に作ったものです。
作り方
- 1
厚手の袋(ジップロック可) 1枚、計量カップを用意する。
★包丁・まな板は必要に応じて準備して下さい - 2
ポリ袋にホットケーキミックスとバターを入れ、馴染むようにこねる。この時、袋から粉が飛び出ないように気を付ける。
- 3
★心配なら、ジップロックを使用しましょう
★この段階ではまだ粉の状態です - 4
好きな大きさにチョコレート(チョコチップ可)を割り、①に入れ振り混ぜる。
- 5
★先にチョコレートを袋に入れ、
麺棒で叩いてもOK!
(粉を入れる前に取り出す)
★この段階ではまだ粉の状態です - 6
牛乳を④で混ぜた物に入れて、こねる。
- 7
生地がひとまとまりになり、内側がきれいになったら袋から生地を取り出す。
★画像はココアを混ぜてあります - 8
オーブンを170°で12〜15分にセットする。
- 9
生地を1.5〜2cmにのばし、6〜8等分する。
★型抜きしても、好きな形を作ってもOK - 10
オーブンで焼いて出来上がり♪
似たレシピ
-
袋で作るチーズスコーン♡洗い物なし 袋で作るチーズスコーン♡洗い物なし
洗い物も少なく簡単にスコーンを作れます。チーズ好きな子供の為に、沢山のチーズを入れました。チーズ味も美味しいですよ! tkmtjk -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18283823