☆簡単☆とろろ昆布のすまし汁

☆たくこ☆ @cook_40150806
とろろ昆布を使って、簡単・節約にできます。
食卓に汁物が欲しいけど、お鍋だして作るのも・・と思った時にお使い下さい。
このレシピの生い立ち
晩御飯には必ず汁物を付けたいが、時間がなくて困ったときにとろろ昆布を発見!記載にはお椀にとろろ昆布を入れてお湯・醤油でおいしく召し上がれます。と書いてあったが、私はあまりおいしく感じなかったので私なりに工夫してみました。
☆簡単☆とろろ昆布のすまし汁
とろろ昆布を使って、簡単・節約にできます。
食卓に汁物が欲しいけど、お鍋だして作るのも・・と思った時にお使い下さい。
このレシピの生い立ち
晩御飯には必ず汁物を付けたいが、時間がなくて困ったときにとろろ昆布を発見!記載にはお椀にとろろ昆布を入れてお湯・醤油でおいしく召し上がれます。と書いてあったが、私はあまりおいしく感じなかったので私なりに工夫してみました。
作り方
- 1
お椀にめんつゆと白だしを入れる。
- 2
お湯を注ぎ、とろろ昆布をいれて、出来上がり。
- 3
追加
濃い目がお好きな方はめんつゆを多めに入れるといいですよ♪ - 4
追加
白だしの代わりにうどんだしを入れるのもおいしいです。
コツ・ポイント
お好みで生姜など入れていただいてもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18285247