卵ととろろ昆布のすまし汁

単!!
単!! @cook_40050638

とろ~り半熟卵と、とろろ昆布の酸味が絶妙のすまし汁です
このレシピの生い立ち
子供の頃、母親がよく作ってくれました。すまし汁と言えば我が家ではこれでした。

卵ととろろ昆布のすまし汁

とろ~り半熟卵と、とろろ昆布の酸味が絶妙のすまし汁です
このレシピの生い立ち
子供の頃、母親がよく作ってくれました。すまし汁と言えば我が家ではこれでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. とろろ昆布 適量
  3. ねぎ(小口切り) 適量
  4. 250cc
  5. ●顆粒だしの素 小さじ1/2
  6. ●しょうゆ 小さじ1/2
  7. ●みりん 小さじ1/2
  8. ●塩 1つまみ

作り方

  1. 1

    卵を冷蔵庫から出して常温に戻し、お椀に割っておく

  2. 2

    鍋に●を入れて加熱し沸騰させる

  3. 3

    火を弱めて卵を入れ、お玉などを使って形を整える

  4. 4

    白身が固まれば卵と出汁をお椀に入れ、とろろ昆布を入れてねぎを散らす

コツ・ポイント

白身が固まるぐらいのところで黄身が半熟になるので、そのぐらいでお椀に移すのが良いでしょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
単!!
単!! @cook_40050638
に公開
単身赴任をしている会社員です。毎日、自分ひとりのために料理を作っているそんな自炊生活を楽しんでいます。料理記録を紹介するHPを開設、題して「単身赴任の料理日記」です。http://tan-jisui.life.coocan.jp/jisui/こちらもご覧いただければありがたいです。
もっと読む

似たレシピ