ホタテとスナップエンドウの春炒め

そらたび
そらたび @cook_40119698

春らしい明るい緑の一品は如何でしょうか♪食卓やお弁当の彩りに・・・冷酒のお供にピッタリ☆
このレシピの生い立ち
春らしいおかずが作りたくて、スーパーにあるレシピを参考にしました。元のレシピ通りだとしょっぱく、ホタテが活きないように感じたので、素材は多めに、塩と鶏ガラスープの素を少なめにしています。

ホタテとスナップエンドウの春炒め

春らしい明るい緑の一品は如何でしょうか♪食卓やお弁当の彩りに・・・冷酒のお供にピッタリ☆
このレシピの生い立ち
春らしいおかずが作りたくて、スーパーにあるレシピを参考にしました。元のレシピ通りだとしょっぱく、ホタテが活きないように感じたので、素材は多めに、塩と鶏ガラスープの素を少なめにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ホタテ(刺身用) 10個
  2. スナップエンドウ 200g
  3. ◇ 酒 大1
  4. ◇ 塩 少々
  5. 鶏ガラスープの素 少々

作り方

  1. 1

    ホタテは半分にそぎ切りにして、塩、黒コショウ、お酒(分量外、各少々)で揉み、片栗粉(分量外)をまぶす。

  2. 2

    スナップエンドウは筋を取っておいて、塩茹でする。

  3. 3

    熱したフライパンに①②を入れて炒め、事前に混ぜておいた◇を絡め、更に炒める。

コツ・ポイント

お弁当にする時は、ホタテにしっかりと火を通して下さい。すぐに食べられる時は半生位が美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そらたび
そらたび @cook_40119698
に公開
食べること大好き♪お料理も大好き!片付けはちょっと苦手です。週末のお出掛けの際、相棒と自分の為にお弁当やおつまみを作っています。メニューを考えている時、お料理をしている時、食べてくれる人の喜ぶ顔が楽しみで仕方ないです!(顔も自然とにやけます。)お料理は幸せの源のひとつです゚+.(*ノωヾ*)♪+゚
もっと読む

似たレシピ