作り方
- 1
牛乳を鍋に入れて沸騰させる。
その間にチョコレート4枚を割る。
- 2
沸騰したら火を止めて、割ったチョコレートを入れる。
- 3
優しくかき混ぜ、完全に溶けたら、1番弱い火力で温めておく。
- 4
ホワイトソースを作る。
熱湯器にホワイトチョコレートを割り入れ、アイスを入れてレンジ600wで2分くらい温める。 - 5
温め終わったら軽くかき混ぜる。
- 6
3のチョコレートを20個くらいの容器に流し入れ、トッピング用チョコレートを振りかけて冷蔵庫へ。
- 7
ホワイトソースの方は、3ののチョコレートを容器の8分目まで流し入れる。
その後、4のホワイトソースを入れて冷蔵庫。 - 8
次の日、容器から取り出し、ココアを振りかける。
- 9
ラッピング例
コツ・ポイント
3で火にかけておかないと固まるおそれがあります。気を付けてください★
似たレシピ
-
-
゜+。手抜き?★バナナ生チョコ゜+。 ゜+。手抜き?★バナナ生チョコ゜+。
やっぱりチョコにゎ欠かせないパートーナー!それゎ、、、バナナ♡食べだすと止まらないチョコです!!バレンタインにも! pg_eri -
【生クリーム不要!】生チョコ【材料3つ】 【生クリーム不要!】生チョコ【材料3つ】
生クリームいらず!材料【チョコ/バニラアイス/ココアパウダー】だけでOK!簡単なので初心者でも簡単に、つくれますよ!Micanda
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18288812