鶏とひじきの煮物

クックC6ZTYC☆
クックC6ZTYC☆ @cook_40142437

蒟蒻をよけて食べる家族に無理くり蒟蒻を食べさせる為、絡みつく糸こんにゃくを使用。大量に出来上がるから余ったら混ぜご飯。
このレシピの生い立ち
覚え書き。なんとなく作ってたひじきの煮物の割合が気になり。

鶏とひじきの煮物

蒟蒻をよけて食べる家族に無理くり蒟蒻を食べさせる為、絡みつく糸こんにゃくを使用。大量に出来上がるから余ったら混ぜご飯。
このレシピの生い立ち
覚え書き。なんとなく作ってたひじきの煮物の割合が気になり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏肉(皮を剥がしたもの) 220g
  2. 乾燥芽ひじき 20g
  3. 人参 150g
  4. あく抜き済み糸蒟蒻 250g
  5. 油揚げ 1枚
  6. 砂糖 大2
  7. みりん 大1
  8. 醤油 大3
  9. 2倍濃縮めんつゆ 大1
  10. サラダ油 大1
  11. だし汁 200cc
  12. 場合で顆粒だしのもと 適当

作り方

  1. 1

    ひじきは戻す。糸蒟蒻は長いものは食べやすい長さに切る。人参は太めの千切り、油揚げは短冊。鶏肉は2cm角。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉を中火で炒め、表面が白くなったら人参投入、炒め合わせる。

  3. 3

    ひじき投入。強火にして炒め合わせる。油が回ったら糸こんと油揚げを投入、だし汁と砂糖、みりん、醤油を入れる。

  4. 4

    煮立ったら弱火にして落としぶたをし、煮汁が少なくなるまで煮る。

  5. 5

    煮汁が少なくなってきたら味をみてめんつゆを入れるかどうか。

  6. 6

    時々大きく混ぜながら、煮汁が更に少なくなるまで気長に煮て完了。

  7. 7

    なんか味がぼや〜としてたら顆粒だしの素を最後に入れる。

コツ・ポイント

緑がない。むき枝豆でもあれば最後のせたらヨカタ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックC6ZTYC☆
クックC6ZTYC☆ @cook_40142437
に公開
酒のために毎日一生懸命生きる。
もっと読む

似たレシピ