ひじき煮

にんにんちゃん @cook_40050713
ご飯に混ぜてひじきご飯に!
入り卵を上に散らすと小さい子も喜んで食べます
このレシピの生い立ち
前は、私も子供も好きじゃなかったひじきですが、ご飯にまぜてひじきご飯にすると食べれるようになりました。
ひじき煮
ご飯に混ぜてひじきご飯に!
入り卵を上に散らすと小さい子も喜んで食べます
このレシピの生い立ち
前は、私も子供も好きじゃなかったひじきですが、ご飯にまぜてひじきご飯にすると食べれるようになりました。
作り方
- 1
芽ひじきは袋の裏に書いてありますが、30分ぐらい水でふやかしておく
- 2
よく洗って水気を切っておく
鍋にサラダ油をひき切った人参、ひじきさつま揚げの順に入れ炒める - 3
炒めながら、●の調味料を入れ炒める
水を入れ沸騰したらだしの素を入れて弱火で汁気が少なくなるまでコトコト煮る - 4
冷凍インゲンは半分に手で折って最後に入れて下さい。
少し煮たら出来上がりです
コツ・ポイント
最後に煮ますので人参は炒めていてもかたいままでOkです
似たレシピ
-
甘くない!ひじきの信田煮(ひじきの煮物) 甘くない!ひじきの信田煮(ひじきの煮物)
甘いひじきの煮物も美味しいけれど、時々無性に甘くないのも食べたくなる!甘くないからご飯に混ぜたり油揚げ巾着にもぴったり。 白川友之助5035 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19213608