ふわふわ豆乳玉子焼き

3rd_1028
3rd_1028 @cook_40149199

豆乳で作っただし汁を使った、ふわふわでやさしい甘さの玉子焼き。
このレシピの生い立ち
ふわふわ卵料理を作るのには豆乳を使うとイイ!と聞いて、さっそくやってみました。みごと大成功!!

ふわふわ豆乳玉子焼き

豆乳で作っただし汁を使った、ふわふわでやさしい甘さの玉子焼き。
このレシピの生い立ち
ふわふわ卵料理を作るのには豆乳を使うとイイ!と聞いて、さっそくやってみました。みごと大成功!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 卵(M) 6個(300g程度)
  2. 豆乳 (茂蔵潤う豆乳) 120cc
  3. 和風だしの素(顆粒) 2g(小さじ2/3)
  4. 砂糖 15g(大さじ1と2/3)
  5. 醤油(a) 5g(小さじ1)
  6. 5g(小さじ1)
  7. 大根おろし 30g
  8. 醤油(b) 5g(小さじ1)

作り方

  1. 1

    豆乳、和風だしの素、砂糖、醤油、酒を合わせる。

  2. 2

    卵を溶いて 1 と合わせる。

  3. 3

    玉子焼き器に油を敷いて熱する。

  4. 4

    2 の卵液を少量玉子焼き器に流し入れ、薄く広げて焼き、表面が半熟になってきたら玉子焼き器の片側に巻き寄せる。

  5. 5

    同じようき少量ずつ数回に分けて卵液を流し入れ、巻きながら焼き上げる。

  6. 6

    軽くしぼった大根おろしに醤油を混ぜる。

  7. 7

    焼きあがった玉子焼きは食べやすい大きさに切って皿に盛り、6 の大根おろしを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

豆乳を使ってふわふわな玉子焼きに仕上げました。
使用した茂蔵潤う豆乳はカロリー0の甘味料が入っている豆乳なので砂糖は少し控えめにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3rd_1028
3rd_1028 @cook_40149199
に公開
茂蔵の従業員です。ウチの商品が好きで好きでたまりません!そのまま食べてもおいしいですが、さらなる美味しさを求めてアレンジしていきます。主に豆腐、豆乳、油揚げ関連のレシピを載せていきます。
もっと読む

似たレシピ