作り方
- 1
たまご2個を割り、さっと溶く。
※あまり溶きすぎない。 - 2
お湯、だしの素、塩を混ぜてよく溶かす。
- 3
1と2を混ぜる。お湯が熱すぎるとたまごが固まるので、注意。
- 4
オリーブオイルを卵専用フライパンに流し、よく温める。
- 5
弱火と中火の間くらいで溶いたたまごを半分弱入れて、かきまぜる。スクランブルエッグぽくなって良い。
- 6
1分くらい(半熟のスクランブルエッグくらい)熱したら、フライパンの先に集める。
- 7
残りのたまごをフライパンに入れて、中火で熱する。
※かき混ぜないが、たまごが均等になるようにフライパンを操作する。
コツ・ポイント
お湯を入れすぎると固まりにくいし、入れないと固くなる。5で入れるのは半分より少し少なめにしておくと6でやりやすい。普通のフライパンでも試してみたが、やっぱり卵焼き用の四角いフライパンが良い。
似たレシピ
-
-
-
-
丸いフライパンで!ふわふわだし巻き卵焼き 丸いフライパンで!ふわふわだし巻き卵焼き
写真でわかりやすく!美味しい卵焼きを丸いフライパンで!家庭によって味が違う不思議な食べ物!!つくれぽ待ってます!! 16歳のママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20409223