作り方
- 1
下準備
豚肉は食べやすい大きさにカットして、人参、さつま芋は半月切り、白菜は縦半分にしてからざく切りに。 - 2
椎茸は軸を切って裂いておき、かさの部分は薄切りに。しめじと舞茸はほぐしておく。長ネギは青いところも斜め薄切りに切る。
- 3
豆腐は水切りして手でちぎる。玉こんは袋の表示通りの下処理をしてください。
- 4
調理開始
熱した鍋に豚肉を入れて炒める。 - 5
色が変わったら、さつま芋、人参を入れて炒める。少ししたらきのこ類、白菜、玉こんを入れて炒める。
- 6
具がかぶるくらいの水を入れて沸騰してさつま芋に火がとおったら、火を止める。
- 7
液味噌を適量入れて、水切りした豆腐と長ネギを投入。沸騰しないように温めたら出来上がり。
コツ・ポイント
豆腐は水切りすることで、食間も堅めで味が濃く食べごたえがあります。
長ネギは煮込む時に入れたり、好みで入れるタイミングを変えてください。
似たレシピ
-
具だくさん⭐︎ほっこり豚汁 具だくさん⭐︎ほっこり豚汁
寒い日にぴったり♪心も温まる豚汁です✨具材はお好みでOKですが、ごぼうとさつまいもは、マストで入れてます☺️たっぷり作って次の日は、うどんを入れても美味しいですよ〜🥰 カニザベス🦀 -
-
-
★具だくさんの*豚汁*作りましたよ。♪ ★具だくさんの*豚汁*作りましたよ。♪
我が家の豚汁は具だくさんで~す。里芋とこんにゃくはレンジで下処理しますよ。お鍋いっぱい作るので美味しいですよ。♪ たかしママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18290914