鯖みそマヨパイ

boccory @cook_40079199
鯖のみそ煮缶を使った簡単おかずパイ
軽食にもなるボリュームで、美味しいです☆
このレシピの生い立ち
パイシートを使ったレシピを考えていたら、すぐ出来るおかずパイ→ツナ缶→鯖のみそ煮缶ってどう?となりまして、誕生しました。おいしいですよ☆
鯖みそマヨパイ
鯖のみそ煮缶を使った簡単おかずパイ
軽食にもなるボリュームで、美味しいです☆
このレシピの生い立ち
パイシートを使ったレシピを考えていたら、すぐ出来るおかずパイ→ツナ缶→鯖のみそ煮缶ってどう?となりまして、誕生しました。おいしいですよ☆
作り方
- 1
パイシートは冷蔵庫で解凍しておく
ねぎは斜め切りにする - 2
パイシートを1.5倍の大きさに綿棒で伸ばし、半分に切る(ココでパイシートは4枚。魚型は1個に2枚、四角型は2枚で2個)
- 3
四角型
パイシートの半分に、ねぎ、鯖、マヨ、チーズの順番で乗せ、もう半分をかぶせたらフォークで生地同士をしっかりつける - 4
魚型1
魚の型に切った紙を用意し、パイシートの上にのせて魚型に2枚切り抜く - 5
魚型2
魚型パイシートに四角型と同じ手順で具を乗せ、2枚目の魚型パイシートをかぶせて、しっかり閉じる - 6
魚型3
魚型を切り抜いた端っこのパイシートで、目やひれを作りくっつける - 7
四角型、魚型ともに、溶き卵を表面に塗り、210℃に余熱したオーブンで15分、180℃に温度を下げてさらに10分焼く
- 8
四角型のアップ
コツ・ポイント
魚型に生地を切り抜く時、生地を余らせないように出来るだけ、パイシートぎっちり魚を書くと良いと思います。さくっと仕上げるために最初に高温で焼いているので、焦げそうなときは途中でアルミホイルでガードしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18294668