タレが決め手! マグロユッケ丼

るるおか
るるおか @cook_40043336

甘辛いタレが決めて♡タレにひと手間かかるけど大好きな味(^-^)♪
とろとろマグロに玉ねぎのシャキシャキ感が合います♡
このレシピの生い立ち
子供が食べられるマグロを使って、子供の好みの甘辛いタレのユッケです♪
玉ねぎも長めに水さらして、食べやすく(^‐^)

タレが決め手! マグロユッケ丼

甘辛いタレが決めて♡タレにひと手間かかるけど大好きな味(^-^)♪
とろとろマグロに玉ねぎのシャキシャキ感が合います♡
このレシピの生い立ち
子供が食べられるマグロを使って、子供の好みの甘辛いタレのユッケです♪
玉ねぎも長めに水さらして、食べやすく(^‐^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 温かいご飯 2膳分
  2. マグロ 200g
  3. 玉葱 4分の1
  4. アボカド 1個
  5. レモン汁(色止め用) 小さじ2分の1程度
  6. 卵の黄身 2個
  7. 韓国のり 4~5枚
  8. 小口ねぎ 適量
  9. 甘辛タレ
  10. ★濃い口醤油 70ml
  11. ★ザラメ 55g
  12. ★味の素 少々
  13. ★にんにく(みじん切り) 小さじ2分の1
  14. ★生姜(すり下ろし) 小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    玉葱を粗微塵切りにして、水によくさらし辛味をとる。

  2. 2

    濃い口醤油を鍋で煮立たせザラメを入れて、味の素を入れる。

  3. 3

    ザラメが溶けるまでごく弱火で鍋を揺すり焦がさないようにする。
    冷めたら大蒜微塵切りとすりおろし生姜を入れてタレが完成。

  4. 4

    注:他の砂糖でも作れますが、上白糖など早く溶ける物はその後少し煮詰めて下さい。ごく弱火で5分程度。少しとろっとします。

  5. 5

    マグロを包丁でたたく。
    粗みじん切りにした玉ねぎよりも大きいくらいが食感が残っていい。マグロをたたきすぎないこと。

  6. 6

    仕上げ用にタレの一部を取り置き、水を切った玉葱とマグロを残りのタレと混ぜ合わせる。
    冷蔵庫に30分程入れて置く。

  7. 7

    アボカド(写真の量で2分の1個)を1.5㌢角に切り、レモン汁を少々かけて色止めをする。韓国ノリを細切りにする。

  8. 8

    お皿にご飯を盛り、マグロを乗せ、中央をくぼませて黄身を落とす。韓国ノリとアボカド、ネギを散らし、タレを回し掛けて完成。

  9. 9

    H25.3.18トップ画像&分量一部変更しました。

コツ・ポイント

タレを作る時の砂糖はザラメ推奨です。
ザラメが溶けるまで弱火で5分少々です。
最初に醤油を煮立てるとき、煮立て過ぎるとタレが濃くなるので注意です。
タレは濃い味なのでお好みで使用量を増減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るるおか
るるおか @cook_40043336
に公開
マンネリ化した食卓でしたが、皆様のレシピのおかげで色々な物を食べることができ、凄く幸せな毎日を過ごさせていただいています。私のレシピは、普段食べているものや美味しかったもの、残しておきたいものを中心に記録しております。拙いものなので、見直しも時々行っております。
もっと読む

似たレシピ