ピスタチオを閉じ込めた✿ホワイトトリュフ

sacoママ
sacoママ @cook_40045036

ピスタチオクリームを閉じ込めた、口どけの良い生チョコタイプのトリュフ✿
家族に好評だった一品♬
バレンタインにどうぞ❤

このレシピの生い立ち
大好きなピスタチオでトリュフを作りたくて…
先日アップした「ピスタチオ風味の☆ホワイトチョコトリュフ(レシピID :18309597)」の
姉妹レシピです♬
チョコに練り込むのではなく、中にピスタチオクリームを入れています

ピスタチオを閉じ込めた✿ホワイトトリュフ

ピスタチオクリームを閉じ込めた、口どけの良い生チョコタイプのトリュフ✿
家族に好評だった一品♬
バレンタインにどうぞ❤

このレシピの生い立ち
大好きなピスタチオでトリュフを作りたくて…
先日アップした「ピスタチオ風味の☆ホワイトチョコトリュフ(レシピID :18309597)」の
姉妹レシピです♬
チョコに練り込むのではなく、中にピスタチオクリームを入れています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8~10個くらい
  1. ホワイトチョコ(うちはダース) 1箱(45g)
  2. 生クリーム 20g
  3. ピスタチオ(粒) 10g
  4. マスカルポーネ 5g
  5. メープルシロップ 2g
  6. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    ピスタチオはフードプロセッサーかすり鉢でペースト状にして、マスカルポーネ・メープルシロップと混ぜ合わせて冷蔵庫に…

  2. 2

    チョコを湯せんで溶かし、生クリームを加えて良く混ぜる
    容器に流しいれ冷蔵庫で冷やし固める

  3. 3

    固まったチョコは、均等な大きさに切り分ける
    ①のピスタチオクリームもチョコと同じ数に分けておく

  4. 4

    一粒分のチョコを平らに潰し、中央にピスタチオクリームをのせて、包むようにチョコで全体を覆う
    (饅頭のあんこのイメージ)

  5. 5

    包んだら丸く形を整え冷蔵庫で再び冷やす

  6. 6

    冷蔵庫から取り出して軽く形を整え、仕上げの粉砂糖の中で転がすようにまぶして出来上がり♪

  7. 7

コツ・ポイント

☆ピスタチオクリームのピスタチオは
 パウダーよりも粒をペーストにした物の方が風味が良いです♬
☆丸める時に手につく場合は、サラダ油を少し手に塗って下さい
☆ピスタチオクリームは中央にきれいに丸く入れるのは難しいです…
 私は三日月型に。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sacoママ
sacoママ @cook_40045036
に公開
22歳息子と14歳娘の二児の母です最近では、見るのが専門ですが…どうぞ宜しくお願いします✿
もっと読む

似たレシピ