香りいい♪カフェオレパン

あっちぇるんば
あっちぇるんば @cook_40061107

コネコネの時間も焼いている時間もコーヒーのいい香りに幸せ気分のパンです^m^生地はHBにお任せしても…○
このレシピの生い立ち
いつものテーブルロールにちょっと華をもたせたくて考案しました!

香りいい♪カフェオレパン

コネコネの時間も焼いている時間もコーヒーのいい香りに幸せ気分のパンです^m^生地はHBにお任せしても…○
このレシピの生い立ち
いつものテーブルロールにちょっと華をもたせたくて考案しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 200g
  2. 砂糖 大2
  3. ドライイースト 小1
  4. 小1/2
  5. バター 20g
  6. 牛乳 130ml
  7. インスタントコーヒー 大1と1/2
  8. アイシング
  9. 粉砂糖 大3
  10. 牛乳 小1
  11. フィリング(お好みで) 写真はクランチチョコです

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉を入れ、砂糖とイーストは隣同士、塩はイーストに触れないように手前に入れ粉で隠します。

  2. 2

    牛乳は40℃程度に温め、そこにコーヒーを溶かします。溶けたら1のボウルのイーストをめがけて注ぎます。

  3. 3

    イーストを溶かす気持ちで優しく混ぜ、少しずつ粉も混ぜていきます。ハンバーグをこねる要領でこねていきます。

  4. 4

    まとまってきたらこね台やまな板の上に移動し、またまたこねます。滑らかになってきたらバターを加えてまたまたこねます。

  5. 5

    ゲッ!?と思うくらいの感じになりますが大丈夫。ひたすらこねていくと次第にまとまり手にもつかなくなります。

  6. 6

    生地がまとまりつやが出てきたら出来上がり。表面を張らせて丸めボウルに戻して袋に入れ暖かいところで1時間ほど発酵させます。

  7. 7

    2倍くらいの大きさになったらボウルからだし拳を入れてガス抜きをします。再び丸め直し、布巾をかけて15分ほど休ませます。

  8. 8

    麺棒で20㎝四方の正方形に伸ばし、フィリングをちりばめて手前からまていき巻き終わりをしっかりとくっつけます。

  9. 9

    包丁で8等分に切り分け、温かいところで30分ほど2次発酵させます。オーブンなら40℃で20分くらいでいいかと思います。

  10. 10

    190℃に余熱したオーブンで15分焼いて出来上がり!!
    *オーブンの温度はご家庭により微調整してください。

  11. 11

    冷めたらアイシングをかけます。
    甘いのが苦手な方はかけなくても十分おいしいです。

コツ・ポイント

手ごねパンですがたたきはしていませんので楽チンです。1次発酵はオーブンの40℃で50~60分でもOK。
HBにお任せすればもっともっと楽チンです(笑)
フィリングはシナモンシュガーやチョコチップやレーズンや…お好みでアレンジしてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっちぇるんば
あっちぇるんば @cook_40061107
に公開
こんにちは!あっちぇるんばです。お料理好きで、日々研究中です!!製菓学校行きたかったな~と思いながら、ケーキとパンは手作りを楽しんでいます(笑)
もっと読む

似たレシピ