もう1品ほしい時に!白菜の胡麻和え♪

ぶっ飛びママ
ぶっ飛びママ @cook_40085507

簡単!白菜の和え物☆
なかなかいけますよ♪
このレシピの生い立ち
何でも胡麻和えしてしまいますっ(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/8個
  2. にんじん 少々
  3. すりゴマ 大さじ2
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. 顆粒だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    白菜は水洗いして、1.5cm幅くらいにざく切りします。
    にんじんは細切りにします。

  2. 2

    鍋にお水と少々の塩(分量外)を入れて1をゆでます。(やわらかさは好みで)

  3. 3

    茹であがったら冷水で冷まし、固く絞っておきます。

  4. 4

    3に顆粒だし、ゴマ、しょうゆをかけて和えて出来上がりです。

  5. 5

    白菜はかなりあっさりしているので、味見をしながらしょうゆの量を調整ください。
    我が家は薄味です(苦笑)

コツ・ポイント

水気が多いのでしっかり絞ってくださいね☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぶっ飛びママ
ぶっ飛びママ @cook_40085507
に公開
同居世帯で7人家族!食べ盛りの3人の子供のため☆愛するパパのためにご飯・パン・お菓子作り頑張ってます!で、節約、節約♪安くっておいしいレシピがいいなあ♪
もっと読む

似たレシピ