かぼちゃのパウンドケーキ、HKで♫

piro55
piro55 @cook_40085907

生地のとろみ加減がわかると、ちょっと位分量が違ってもおいしくできます(*^^)v
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを参考に作っているうちに、なんとなーくコツがわかってきました。家にあるもので作れるようにまとめました。

かぼちゃのパウンドケーキ、HKで♫

生地のとろみ加減がわかると、ちょっと位分量が違ってもおいしくできます(*^^)v
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを参考に作っているうちに、なんとなーくコツがわかってきました。家にあるもので作れるようにまとめました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

少し大きめの型
  1. 冷凍かぼちゃ 200~400g位
  2. ホットケーキミックス 150~200g
  3. 2個
  4. マーガリン(バター) 30~50g
  5. 砂糖 30~50g
  6. 牛乳 とろみ調整用

作り方

  1. 1

    卵と砂糖を混ぜる。

  2. 2

    冷凍かぼちゃを加え混ぜる。つぶし加減はお好みで。

  3. 3

    ホットケーキミックスを混ぜる。

  4. 4

    溶かしマーガリンを混ぜる。

  5. 5

    生地のかたさを牛乳で調整する。
    ぽったり流れ落ちるくらいのかたさが目安。

  6. 6

    型に流し、余熱した180℃のオーブンで40分位焼く。

  7. 7

    竹串になにも付いてこなければ出来上がり。

  8. 8

    夏は冷やしても美味しいですよ。

  9. 9

    2011.04.17
    紫芋のケーキ

  10. 10

    牛乳と砂糖でペースト状にした芋餡を、生地とトッピングに使いました。

  11. 11

    2011.12.17
    紫芋のパウンドケーキ

コツ・ポイント

冷凍野菜を使うと、以外に水分が多かったりします。最後に牛乳でとろみを調整すればちゃんと出来上がるのです!(^^)!冷凍野菜もある量だけ使えばOKなんです。
かぼちゃでも、さつまいもでも、ほうれん草でも、アレンジ自在です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
piro55
piro55 @cook_40085907
に公開
ワインとチーズ、そして美味しいパンがあると幸せです。旅行好き、B級グルメの食べ歩き好きです。鹿児島と茨城の野菜を美味しく食べるためcookpadで奮闘中です(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ