かぼちゃのパウンドケーキ、HKで♫

piro55 @cook_40085907
生地のとろみ加減がわかると、ちょっと位分量が違ってもおいしくできます(*^^)v
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを参考に作っているうちに、なんとなーくコツがわかってきました。家にあるもので作れるようにまとめました。
かぼちゃのパウンドケーキ、HKで♫
生地のとろみ加減がわかると、ちょっと位分量が違ってもおいしくできます(*^^)v
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを参考に作っているうちに、なんとなーくコツがわかってきました。家にあるもので作れるようにまとめました。
作り方
- 1
卵と砂糖を混ぜる。
- 2
冷凍かぼちゃを加え混ぜる。つぶし加減はお好みで。
- 3
ホットケーキミックスを混ぜる。
- 4
溶かしマーガリンを混ぜる。
- 5
生地のかたさを牛乳で調整する。
ぽったり流れ落ちるくらいのかたさが目安。 - 6
型に流し、余熱した180℃のオーブンで40分位焼く。
- 7
竹串になにも付いてこなければ出来上がり。
- 8
夏は冷やしても美味しいですよ。
- 9
2011.04.17
紫芋のケーキ - 10
牛乳と砂糖でペースト状にした芋餡を、生地とトッピングに使いました。
- 11
2011.12.17
紫芋のパウンドケーキ
コツ・ポイント
冷凍野菜を使うと、以外に水分が多かったりします。最後に牛乳でとろみを調整すればちゃんと出来上がるのです!(^^)!冷凍野菜もある量だけ使えばOKなんです。
かぼちゃでも、さつまいもでも、ほうれん草でも、アレンジ自在です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18299146