大根おろしの納豆ポン酢和え

てーぶるすぷーん
てーぶるすぷーん @cook_40050927

大根おろしに、納豆をのせ、ポン酢をかけてみました。パスタ、うどん、お餅に絡めてもいいよ。H27.2/16話題入り
このレシピの生い立ち
「生で大根を食べると良い」と、聞きいろんな方法で大根をせっせと食べています。
納豆、ポン酢をかけて食べたら美味しかったので・・・・。

大根おろしの納豆ポン酢和え

大根おろしに、納豆をのせ、ポン酢をかけてみました。パスタ、うどん、お餅に絡めてもいいよ。H27.2/16話題入り
このレシピの生い立ち
「生で大根を食べると良い」と、聞きいろんな方法で大根をせっせと食べています。
納豆、ポン酢をかけて食べたら美味しかったので・・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 200g
  2. 納豆 1パック
  3. 削り節 お好みで
  4. *しらす 少々
  5. *あさつき 適量
  6. *胡麻 少々
  7. ポン酢 大さじ1~1.5

作り方

  1. 1

    大根をおろしがねなどでおろします。(フードプロセッサーでも可)*おろした時の水分も捨てないで下さい。

  2. 2

    器に大根を入れる。削り節をお好みでかける。お好みの納豆を混ぜのせる。

  3. 3

    あれば、トッピングにしらす、すりごまなどをかける。
    ポン酢をかけて大根おろしの水分までしっかり食べます。

  4. 4

    *納豆の代わりに「ツナ(油を出来れば除き)」をのせて食べても美味しいです。

  5. 5

    *お餅を焼くか茹でておいたものにかけても美味しいです。

  6. 6

    *大根おろしの汁にも沢山の栄養があるそうです。二日酔いにも良いみたい!(*^-^*)

コツ・ポイント

「1日300g程の大根(生)を食べると良い」と聞いたので、大根おろし、大根サラダを1日に2回程にわけて食べるようにしています。焼肉、脂っこい食事をしたりする時に一緒に食べると胃もたれもしません。おろした時の水分にも捨てないでね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てーぶるすぷーん
に公開
*表紙の「手毬」は以前、金沢に居る時に習って作ったものです。時々レシピの内容、見直ししています。愛知出身(結婚後、住んだ県は、静岡・愛知・岐阜・石川・滋賀・富山)2024.12から愛知地元に帰りました。
もっと読む

似たレシピ