
自作鶏ガラスープ

エグさん @cook_40094733
キャンプやイベントなどで骨付きもも肉を食べたあと残った骨で翌朝のスープの素にいかがですか?
このレシピの生い立ち
地元で知れてる高◯の蒸し鶏の骨付き鶏モモ肉が美味しくて子供達は写真のように軟骨までバリバリと、骨まで美味しいのならばと…凄く美味しかったので紹介しました( ◠‿◠ )後にそのお店などの情報掲載が許されるならば紹介いたします^_^
自作鶏ガラスープ
キャンプやイベントなどで骨付きもも肉を食べたあと残った骨で翌朝のスープの素にいかがですか?
このレシピの生い立ち
地元で知れてる高◯の蒸し鶏の骨付き鶏モモ肉が美味しくて子供達は写真のように軟骨までバリバリと、骨まで美味しいのならばと…凄く美味しかったので紹介しました( ◠‿◠ )後にそのお店などの情報掲載が許されるならば紹介いたします^_^
作り方
- 1
骨付き鶏モモ肉を食べる
- 2
残った骨を集めてザッと洗う
- 3
鍋に水を入れ洗った骨を入れて火にかける
- 4
沸騰したら弱火で10分ほど煮込む
- 5
骨を取り出すか
網やキッチンペーパーで濾す - 6
鶏ガラスープの出来上がり^_^
塩を少々足してワカメ、白ごまを入れればワカメスープに^ - ^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18300223