中華風かきたまコーンスープ

purified
purified @cook_40110945

とっても簡単&おいしくできる手抜きスープ
このレシピの生い立ち
母親から教わって、子供の時は実家でよく作っていました。レシピも分量も適当でも作れますが、備忘のため。

中華風かきたまコーンスープ

とっても簡単&おいしくできる手抜きスープ
このレシピの生い立ち
母親から教わって、子供の時は実家でよく作っていました。レシピも分量も適当でも作れますが、備忘のため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 6-700ml
  2. コンソメキューブ 2つ
  3. コーンクリーム缶 1つ
  4. コーン缶 1つ
  5. かに缶 汁ごと1つ
  6. 2個
  7. 片栗粉(水溶き用) 大さじ1
  8. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    水を沸騰させ、コンソメキューブを入れる。

  2. 2

    クリーム缶、コーン、カニ缶を入れる。順番はどれからでも大丈夫。カニ缶の汁は絶対捨てないで、そのままお鍋へ。

  3. 3

    2で入れたものが温まってきたら、水溶き片栗粉を少しずつ混ぜ入れる。一度に入れると固まるので、混ぜながら少しづつ。

  4. 4

    溶き卵を数回にわけて、優しくお玉で汁を揺らしながらかき玉を作る。とろみがついているので、かき玉もきれいにできます☆

  5. 5

    塩コショウで味を整えて、完成!

  6. 6

    2017/2/6 どうやら人気検索トップ10入りしたようです☆ずぼらレシピですが、ぜひご活用ください^^

コツ・ポイント

缶詰を入れるだけまぜるだけ、簡単スープ。かき玉少な目なら卵1つ、多めなら3つでも全然いけます。水やコンソメが分量そのままでなくても、水溶き片栗粉さえ丁寧に入れながら混ぜれば、絶対失敗なしのカンタンスープです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
purified
purified @cook_40110945
に公開

似たレシピ