作り方
- 1
生姜をよく荒い、皮ごとすりおろす。
- 2
お湯に紅茶を入れ、そこにおろした生姜を搾り入れたらできあがり☆
(絞り入れると繊維が気になりません) - 3
お好みではちみつを入れてください。
- 4
miponさんのレシピ すりおろし生姜の蜂蜜漬け(ID:22631872)を作っておくと楽です。
コツ・ポイント
生姜は皮の部分にジンゲロール(殺菌作用)が多いようなので
皮ごとすりおろしてください。
チューブでもOKですが、生の生姜の方がだんぜん風味がいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
就寝1時間前に★はちみつ湯でダイエット! 就寝1時間前に★はちみつ湯でダイエット!
寝る1時間前に飲むだけで脂肪燃焼率UP &身体ポカポカで安眠効果も☆彡2011/1/19話題入り大感謝です♡ 夕希。 -
-
-
-
-
-
簡単楽チン☆スペシャル♡生姜紅茶☆ 簡単楽チン☆スペシャル♡生姜紅茶☆
⭐️これからの時期には、手軽に飲めるわりにカラダにとても良い、✨生姜紅茶(チアシード入り)が、おススメですね♪♪♪ どんぽちょぽっぺぽん -
-
燃焼系☆ホットジンジャードリンクの素 燃焼系☆ホットジンジャードリンクの素
飲むだけで体ぽかぽか暖房要らず。飲んで走ると燃焼度UP!コレのおかげでダイエット停滞期を脱出。風邪も一発で治りますよ☆ ふろねこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18301761