ちゃんちゃん焼き味でお魚の味噌ホイル焼き

とな。
とな。 @cook_40112748

1:1:1の分量で覚えやすいし本当に本当においしくできました
このレシピの生い立ち
前に鮭のちゃんちゃん焼きしようと思ったけど鮭が崩れて骨がバラバラなるの嫌でホイル焼きしたら、すごくおいしかったの思い出して今回は白身魚使いました

ちゃんちゃん焼き味でお魚の味噌ホイル焼き

1:1:1の分量で覚えやすいし本当に本当においしくできました
このレシピの生い立ち
前に鮭のちゃんちゃん焼きしようと思ったけど鮭が崩れて骨がバラバラなるの嫌でホイル焼きしたら、すごくおいしかったの思い出して今回は白身魚使いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 適量
  2. 好きな魚(今回は鰈の切り身) 3切れ
  3. 好きな野菜(今回は↓)
  4. もやし 1/2袋
  5. キャベツ 3枚
  6. 人参 1/3本くらい
  7. (たれ)
  8. 味噌 大さじ1、5
  9. 砂糖 大さじ1、5
  10. 大さじ1、5

作り方

  1. 1

    魚に酒適量をかけておく。野菜は適当に切ります。

  2. 2

    (たれ)の材料をまぜておきます。アルミホイルを広げます。

  3. 3

    お魚の裏表にたれをつけます。アルミホイルを広げ、お野菜をのせて、お魚をのせて、余ったたれをまわしかけます。

  4. 4

    アルミホイルをきっちり閉じて包み、フライパンに並べて少量の水を入れてふたをしたら弱火〜中火で15分

  5. 5

    出来上がり〜簡単やぁん(*^ー^)ノ♪オーブンでするならアルミホイルで包んで15分くらいです♪

  6. 6

    覚えやすい分量で簡単(*^▽^)/★*☆♪ お魚はふっくら〜 お好きなお魚とお野菜で 本当においしかったです♪

コツ・ポイント

好きなお野菜使ってくださいねまた、魚じゃなくても鶏肉とかでもいけるはずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とな。
とな。 @cook_40112748
に公開
初めて登録してみました
もっと読む

似たレシピ