らっきょの冷麺

メックンママ
メックンママ @cook_40113653

らっきょの甘酢が冷麺に合うと思います。
このレシピの生い立ち
らっきょを、家で漬けていて、漬け汁が余っていたので、活用できないかと思い作りました。

らっきょの冷麺

らっきょの甘酢が冷麺に合うと思います。
このレシピの生い立ち
らっきょを、家で漬けていて、漬け汁が余っていたので、活用できないかと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ふるる冷麺 1袋
  2. 大根 輪切り2センチ程度
  3. らっきょ 4〜5つぶ
  4. 水菜 少し
  5. ゆで卵 1個
  6. ごま 大さじ1
  7. 唐辛子 1本

作り方

  1. 1

    大根、らっきょを千切り、水菜は3センチくらいに切る。この3つをらっきょの漬け汁に漬けておく。浸るくらいの漬け汁の量で良い

  2. 2

    ふるる冷麺をパッケージの作り方の通りに作って、お皿に盛る。

  3. 3

    できた冷麺の真ん中に漬けておいた冷麺を盛る。周りに輪切りしたゆで卵を並べる。真ん中に唐辛子をのせる。

  4. 4

    途中で好みでごま油を足す。

コツ・ポイント

漬け時間を長くすればより美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メックンママ
メックンママ @cook_40113653
に公開
子育て奮闘中!のんびり更新してま~す♪♪
もっと読む

似たレシピ