ガッツリ&お野菜たっぷり☆麻婆茄子丼

銀座OL
銀座OL @cook_40136184

夏野菜をふんだんに使って、ピリ辛丼にしていただきます☆夏バテ気味でも丼なら食べやすい...かも。
このレシピの生い立ち
夏猛暑で葉物お野菜が高騰してます..だったら、TOPシーズンのお野菜をふんだんに使って!と、丼にしました。
ピリ辛なので減退してた食欲もそそられます。

ガッツリ&お野菜たっぷり☆麻婆茄子丼

夏野菜をふんだんに使って、ピリ辛丼にしていただきます☆夏バテ気味でも丼なら食べやすい...かも。
このレシピの生い立ち
夏猛暑で葉物お野菜が高騰してます..だったら、TOPシーズンのお野菜をふんだんに使って!と、丼にしました。
ピリ辛なので減退してた食欲もそそられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分+翌日のお弁当
  1. 豚ひき肉 150g
  2. なす 2本(乱切り)
  3. ピーマン(赤緑) 各1個(乱切り)
  4. 玉ねぎ 半分(薄切り)
  5. ニンジン 1/3本(短冊切り)
  6. ズッキーニ 1/4本(短冊切り)
  7. にんにく ひとかけ(みじん切り)
  8. 生姜 ひとかけ(みじんぎり)
  9. サラダ油 大2
  10. ウェイパー 小1
  11. 豆板醤 大1+1/2 →これだとちょっとピリ辛
  12. *醤油 大1
  13. *酒 大2
  14. *味噌 大1
  15. 水溶き片栗粉 少々
  16. ごま 少々

作り方

  1. 1

    多めのサラダ油でナスとニンジンを素揚げしてお皿にあげておく。

  2. 2

    同じフライパンを使います。余分な油をふき取って、にんにく・生姜・ひき肉を豆板醤・ウェイパーで炒める。

  3. 3

    お肉の色が変わったら玉ねぎも合わせて炒める。

  4. 4

    玉ねぎがしんなりしてきたら、ピーマン・ズッキーニ・ナス・ニンジンを合わせ炒め、合わせておいた調味料(*)を入れる。

  5. 5

    仕上げに水溶き片栗粉を回しがけして、ごまをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

長ネギがなかったので割愛しちゃいましたがあった方がベターかと。。なすを素揚げすることで炒めたときにナスの色が綺麗に出ますヨ。あと火の通りをよくするためにも固いお野菜(ニンジン)も一緒に素揚げすることをお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
銀座OL
銀座OL @cook_40136184
に公開
野菜ソムリエの新米主婦です。最近はやりのホルモンヌ。お肉もお魚も大好き☆でもやっぱり。。。お野菜LOVEです。
もっと読む

似たレシピ