『彼岸島デラックス』兄貴のおいなりさん

Yukiたぬき @cook_40021485
映画『彼岸島デラックス』の鈴木亮平氏扮する兄さんをおいなりさんにしてみました~♪
このレシピの生い立ち
『彼岸島デラックス』の兄さんがおいなりさんの様なフードを被っていたので
できるかも!と思い付いた~♪
『彼岸島デラックス』兄貴のおいなりさん
映画『彼岸島デラックス』の鈴木亮平氏扮する兄さんをおいなりさんにしてみました~♪
このレシピの生い立ち
『彼岸島デラックス』の兄さんがおいなりさんの様なフードを被っていたので
できるかも!と思い付いた~♪
作り方
- 1
酢飯をピンポン玉よりやや小さく真ん丸にラップで握る。
おいなりさん5個分の時は10個 - 2
おいなりさんの油揚げを半分にきる。
- 3
海苔を重ねてギザギザに切る。(髪の毛の部分)
真っ直ぐな細い棒状(眼鏡の柄部分、)、口、鼻になるパーツを切っておく。 - 4
髪の毛部分の海苔をおにぎりに貼る。
- 5
頭になるおにぎりをおいなりさんの皮半分に被せる。
- 6
体になる部分のおにぎりにもおいなりさんの皮半分を被せる。
- 7
体部分はご飯が下向きに、
頭部分は上向きになるよう置く。 - 8
鼻と口の海苔を貼り付ける。
- 9
眼鏡の柄の部分を貼り付ける。
- 10
スライスチーズを丸い型抜き、ないときはストローで切り抜いて眼鏡の部分を貼り付け完成~!
コツ・ポイント
おにぎりはピンポン玉のように綺麗に丸く大きさを揃えると綺麗にできる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
寿司型でオープンいなり(ヒヨコちゃん) 寿司型でオープンいなり(ヒヨコちゃん)
寿司型にぎりで、繰り返し同じ詰め具合で作ることができるオープンいなりです。少量のターメリックで色付けします。kanosan
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18305454