作り方
- 1
かぼちゃを水にくぐらせて、電子レンジ 500wで3分。
やわらかくなったら、さいの目に切る
- 2
1に適宜に切ったベーコン、フライドオニオン、カレー粉をいれて、混ぜる。
ココット皿にのせる
- 3
マヨネーズと牛乳を混ぜ、2にかける。
さらに、パン粉、粉チーズを載せる。
- 4
トースターで5分。
焦げ目がついたらOK!あれば、パセリを散らして、出来上がり!
コツ・ポイント
子どももいるので、スパイシーさ控えめですが、もっとカレー粉をいれても。。。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏肉のパン粉焼 〜カレーチーズ味〜 鶏肉のパン粉焼 〜カレーチーズ味〜
簡単!だけど、めちゃうま!マヨネーズの味がしないけどお陰でしっとり柔らか肉に大変身♡お弁当にも入れちゃえます♡しのちゃんママ♡
-
-
◆かぼちゃとブロッコリーのカレーマヨ焼◆ ◆かぼちゃとブロッコリーのカレーマヨ焼◆
簡単な材料で簡単にボリュームあるメインディッシュ♡カレーマヨがソースになりお野菜を美味しくいただけます(*^O^*)♪ ☆classy☆ -
かぼちゃとベーコンのカレーチーズ炒め かぼちゃとベーコンのカレーチーズ炒め
ただのカレー味ではなく、バターとチーズが加わることで手の込んだような奥深い味になります。子供も好きな味です。クックJ9MSOX☆
-
お弁当に☆かぼちゃのカレーマヨ焼き お弁当に☆かぼちゃのカレーマヨ焼き
お弁当のすきま埋めに!マッシュかぼちゃって感じです(^^)カレーマヨのとカボチャの相性バッチリで、子供も好きな味に! ゆこじろー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18305920