**。゚基本のスポンジ**。゚

cho*bi @cook_40152535
一度、試しに焼いてみて…。
(レシピ更新しました。)
このレシピの生い立ち
20数年前、ケーキ教室に通っていたぐらい作るのが大好きな私…、自分なりに考えて作りました。
**。゚基本のスポンジ**。゚
一度、試しに焼いてみて…。
(レシピ更新しました。)
このレシピの生い立ち
20数年前、ケーキ教室に通っていたぐらい作るのが大好きな私…、自分なりに考えて作りました。
作り方
- 1
型紙をひく。
薄力粉をふるう。
バターを湯煎で溶かし牛乳を入れ混ぜる。 - 2
ボールに卵、グラニュー糖を入れ湯煎して混ぜる。
生地が人肌程度に温まったら湯煎からはずす。
オーブンを180度に予熱 - 3
光沢が出て白くもったりしてくる。
上から垂らした時に跡が残るぐらいまで泡立てたら低速で約2分キメを整える。 - 4
ふるった薄力粉を入れ、底からすくうように優しく混ぜる。
- 5
湯煎で溶かした牛乳入りバターの中に④の生地をひとすくい入れ混ぜる。
- 6
④の残りの中に⑤をゴムべらで受けながら入れ底からムラなく混ぜる。
- 7
⑥を型に流し入れ、台にトントンと打ちつけて空気を抜く。
- 8
170度に温度を下げて約30分焼く。
- 9
焼き上がったら、台のうえに落とし焼き縮みを防ぎます。型から出して紙をはがし焼き面を下にして網の上におきます。
- 10
キッチンペーパーを水でぬらして絞り、被せて乾燥を防ぎながら冷まします。
- 11
スライスしてシロップ(水30cc グラニュー糖10g キルシュ10cc )をハケで切り口に塗りお好きなデコをして下さい。
コツ・ポイント
電気オーブンは扉を開けるとすぐ温度が下がるので予熱は10℃高くしています。
とにかく卵の泡立てはしっかりと、粉とバターを混ぜるのは優しくです。
似たレシピ
-
-
*ふわっふわ゚・゚基本のスポンジケーキ* *ふわっふわ゚・゚基本のスポンジケーキ*
キメが細かくフワっ。泡立てさえしっかりできれば誰でも簡単に作れます!お店のスポンジも夢じゃない´`20110618 改リなちやむ
-
スポンジケーキの基本!〜ジェノワーズ〜 スポンジケーキの基本!〜ジェノワーズ〜
生地は油が入るとどんどん死んで行くので時間をかけずに手早く混ぜてください!ジェノワーズもパティシエには基本です! ショコラ〜男の料理〜 -
基本のジェノワーズ(スポンジ生地) 基本のジェノワーズ(スポンジ生地)
ケーキ作りに欠かせないスポンジ(ジェノワーズ)!バターをたっぷり使った、コクのあるリッチな作り方を紹介します♬ クックMCOJ88☆ -
共立て基本のスポンジケーキ※ジェノワーズ 共立て基本のスポンジケーキ※ジェノワーズ
工程通りに作ると失敗無し。別立て法とは違いキメが細かくふっくらしっとり仕上がります。15cm丸型と18cm丸型のレシピ。 郁.. -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18308509