基本のジェノワーズ(スポンジ生地)

クックMCOJ88☆ @cook_40241324
ケーキ作りに欠かせないスポンジ(ジェノワーズ)!
バターをたっぷり使った、コクのあるリッチな作り方を紹介します♬
このレシピの生い立ち
学校で習ったレシピ、それから神奈川県にある私が大好きなケーキ屋さんのスポンジを参考にしています。
基本のジェノワーズ(スポンジ生地)
ケーキ作りに欠かせないスポンジ(ジェノワーズ)!
バターをたっぷり使った、コクのあるリッチな作り方を紹介します♬
このレシピの生い立ち
学校で習ったレシピ、それから神奈川県にある私が大好きなケーキ屋さんのスポンジを参考にしています。
作り方
- 1
全卵をほぐして湯煎にかけ、人肌まであたためる。
※冷たさが無くなれば良し。温めすぎると生地がふくらまなくなる。 - 2
全卵をよくホイップしながら、グラニュー糖を3回にわけて入れます
※ホイップする時はボールを軽くナナメにして行う - 3
振るっておいた薄力粉を3回に分け入れ、ゴムベラで混ぜる。
※混ぜ方はボールの中で大きく《の》を書くように。 - 4
注意:ここで粉は混ぜ切らない。少ーし残ってるかなー?くらいで止めておく。
湯煎にかけ溶かしたバターが温かいかを確認 - 5
バターを溶かしたボールに生地を少し入れて、手早く混ぜ、3のボールに戻す。
バターは沈みやすいので下から上に合わせること。 - 6
紙を敷いたデコ缶に流し込み、上の生地だけを少し混ぜる。
- 7
160度、30分焼く。
竹串を刺したりして、しっかり焼けているかを確認する。生クリームを塗ったりする場合は良く冷まして
コツ・ポイント
ポイントは、空気の泡を潰さないことです。
ふんわり白くなるまでよくホイップし、薄力粉やバターを手早くあわせる、、、ホイップを終えてからオーブンに入れるまでいかに早くできるかが勝負です!!
とにかく美味しい生地なので、是非お試しあれ!!
似たレシピ
-
-
-
-
ケーキ屋さん直伝☆基本のスポンジケーキ! ケーキ屋さん直伝☆基本のスポンジケーキ!
ケーキ屋さんが教えてくれたケーキ作りのコツを取り入れて、私オリジナルのレシピや作り方を紹介します。作ると経済的ですよ。 天使の花 -
基本のスポンジケーキ〜ジェノワーズ〜 基本のスポンジケーキ〜ジェノワーズ〜
しっとりふわふわ高さのあるスポンジケーキです。デコレーションケーキやロールケーキ等色々使える基本のジェノワーズです。 フェンティファ -
-
-
-
しっとりジェノワーズ(スポンジケーキ) しっとりジェノワーズ(スポンジケーキ)
ケーキ作りの 基本ですね。まずは ジェノワーズ(スポンジケーキ)を焼ければ 色々 ケーキの応用で 作る事ができます。 ウルトラマンド
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19449634