富山だね~!お味噌汁【すり身】

LOVEごはん
LOVEごはん @cook_40044037

魚のイイおダシが出てとっても美味しいよ!!
このレシピの生い立ち
子供の頃から当たり前のように食べてるお味噌汁です。

富山だね~!お味噌汁【すり身】

魚のイイおダシが出てとっても美味しいよ!!
このレシピの生い立ち
子供の頃から当たり前のように食べてるお味噌汁です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お味噌汁用のダシ汁 御碗に3杯
  2. すり身 100グラム
  3. 他の具(豆腐とかエノキとか) 適量
  4. お味噌 適量
  5. 薬味(ネギとかミョウガ) 適量

作り方

  1. 1

    富山のすり身はこんな感じ!イワシやミギスとかの混ざったの。
    安くて最高!!

  2. 2

    だし汁(沸騰)にすり身をスプーンですくってポンポン入れていく。

  3. 3

    すり身が浮いてきたら火が入った証拠です!他の具も入れ一煮立ちさせ、お味噌を入れて完成だよ。

  4. 4

    薬味と一緒にどうぞぉ。。。

コツ・ポイント

ないよん☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LOVEごはん
LOVEごはん @cook_40044037
に公開
富山県在住: 旦那と娘(16歳)(13歳)の4人暮らし❤ (*^^)v働いているので、のんびりクック。。。。今年こそはレシピのアップ、見直し整理をしたい☆そろそろ子育て落ち着いてきたので頑張るぞ!!HKR47☆結成! (北陸仲良しサークル) 会員№2 
もっと読む

似たレシピ