ひなまつり♪菜の花の3色押し寿司♪

いわやん @cook_40030323
雰囲気だけでも...?
手抜き寿司 ♪(ˇ▿ˇ〃)♪
このレシピの生い立ち
暇だったから(?)菜の花を買ったのでお家にあった材料を使ってひなまつりっぽく?遊んでみました(*^_^*;)
作り方
- 1
ご飯にすし酢を振りこねないようによく合わせて酢飯を作る
- 2
★の材料(卵・砂糖・塩・こしょう)よく混ぜ、油をひいたフライパンで細かい炒り卵を作っておく(弱火でひたすら混ぜる)
- 3
茹でた菜の花は細かく切っておく
- 4
酢飯を3等分にし①炒り卵ご飯②鮭ご飯③菜の花とじゃこを合わせて混ぜたご飯の3種類を作る
- 5
適当な大きさの型(お弁当箱、タッパー、コップなど)にラップをひきご飯を順番に押し入れ、逆さにして皿に盛って終了!
コツ・ポイント
型の隅まできちんと詰めるときれいな形に(手抜きの私はガタガタ...(^_^;))100均のタッパーに詰めてみました
似たレシピ
-
ひなまつりに・3色寿司(菱形の押し寿司) ひなまつりに・3色寿司(菱形の押し寿司)
菱餅を形どってみました。ミツカンの「カンタン酢」でお手軽です。青のり・卵・シャケフレークで手軽な材料で作っています。 はーとねこ -
-
-
ベジ♪ひな祭りにうれしい♪押し寿司ケーキ ベジ♪ひな祭りにうれしい♪押し寿司ケーキ
<調理レベル★★☆ いつもの料理に一工夫>雛祭りの行事食「ひし餅」がモチーフの、季節の色と味わいを楽しむ押し寿司です。 東京あだち食堂 -
-
-
【がん治療中の方に】三色押し寿司 【がん治療中の方に】三色押し寿司
抗がん剤治療を受ける患者さん。酸味のあるものや冷たいものが比較的好まれるため状態に合わせた食事内容にするとよいでしょう。 さいせいかいにいがた -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18315417