☆簡単で美味しい満足する丼ぶり☆

**みーやん**
**みーやん** @cook_40080237

美味しいのにかなり簡単ですぐに出来ますよ!
ぜひ試してみてください☆
このレシピの生い立ち
旦那さんが肉料理でピリ辛のものが好きで作ってみました。男の人にオススメです☆

☆簡単で美味しい満足する丼ぶり☆

美味しいのにかなり簡単ですぐに出来ますよ!
ぜひ試してみてください☆
このレシピの生い立ち
旦那さんが肉料理でピリ辛のものが好きで作ってみました。男の人にオススメです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚挽き肉鶏肉でも可) 150グラム
  2. 玉ねぎ 1/4コ
  3. 小松菜青梗菜でも美味しいです) 1袋
  4. 2コ
  5. ごま 少々
  6. 唐辛子輪切り 少々
  7. 醤油 大さじ4
  8. みりん 大さじ4
  9. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    お湯を沸かして卵を割って入れ、白身が固まってきたら取り出します。
    玉ねぎと小松菜をみじん切りにしておきます。

  2. 2

    ごま油をひき、みじん切りをした小松菜を炒め塩コショウで味付けし取り出します。

  3. 3

    小松菜を炒めたフライパンにもう1回ごま油をひき、ひき肉と玉ねぎを入れ炒めます。

  4. 4

    ひき肉や玉ねぎが炒められてきたら醤油とみりんを入れ、味が染みてきたら輪切り唐辛子を入れ出来上がり。

  5. 5

    丼ぶりにご飯を盛り少し真ん中をへこませてください。

  6. 6

    炒めた小松菜をご飯をへこませた周りにひいていき、その上に重ねて味付けたひき肉を乗せ、へこませた所に卵をのせて完成です☆

コツ・ポイント

いつも目分量で料理を作るためおおまかな分量になってしまっているので味見をしながら調節してみてください。唐辛子は入れた直後は辛くないですが、炒めていると段々辛くなるので気をつけてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
**みーやん**
に公開
はじめまして☆新米主婦でまだ料理の種類の幅が狭いのでここのサイトを参考にさせていただいて作っていきたいと思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ