茹でて合えるだけ!ピーマンの胡麻ドレ和え

kanan店長
kanan店長 @cook_40145419

材料はたった二つ!
ピーマン特有の苦みもなし!
下準備をあわせても10分とかからない時短・簡単美味しいレシピ♪
このレシピの生い立ち
以前みた小説の中で、ヒロインがピーマンの胡麻和えを作っていて…
胡麻ドレでも美味しいのではないかと思い作りました♪

茹でること・胡麻ドレで和えることで苦みがなくなり、カサも減るので食べやすいです。
二人分ですが、私は一人で完食します(笑

茹でて合えるだけ!ピーマンの胡麻ドレ和え

材料はたった二つ!
ピーマン特有の苦みもなし!
下準備をあわせても10分とかからない時短・簡単美味しいレシピ♪
このレシピの生い立ち
以前みた小説の中で、ヒロインがピーマンの胡麻和えを作っていて…
胡麻ドレでも美味しいのではないかと思い作りました♪

茹でること・胡麻ドレで和えることで苦みがなくなり、カサも減るので食べやすいです。
二人分ですが、私は一人で完食します(笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 3個
  2. 胡麻ドレッシング 大2
  3. 白煎り胡麻(飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンの下ごしらえを始めると同時に、鍋に水を張って火にかけます。
    (ピーマンを湯がくため)

  2. 2

    ピーマンのヘタと中の種・ワタをとります。

  3. 3

    縦に半分わり、それぞれを千切りにしてください。
    だいたい3mmくらい、チンジャオロースのピーマンとおなじくらいで。

  4. 4

    鍋の水が沸騰したらピーマンを入れ軽く湯がきます。
    15秒~20秒ほど湯がいたらザルにあけ、湯切りをしてください。

  5. 5

    湯がくことでピーマンの苦みがとれます。

  6. 6

    しっかり湯切りをしたピーマンに胡麻ドレッシングを入れて菜箸でちゃかちゃか和えます。

  7. 7

    お皿によそって、あれば白煎り胡麻をかざって完成!

  8. 8

    今回はキューピーの深煎りごまドレッシングを使用しました。
    ニンジンやゴボウを同じように湯がいて和えても美味しいです^^

コツ・ポイント

サッと湯がくこと。(湯がきすぎないこと)
ワタをよくとること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kanan店長
kanan店長 @cook_40145419
に公開
はじめまして、こんにちは。お菓子作りと料理が大好きな食いしん坊、kananです。ちょっと手を抜いて、ちょっと時間をかけてみたりいつもより『ちょっと』美味しいおやつがモットー。私の作ったレシピが、誰かの「おいしい」笑顔の素になれば嬉しいです。大した調理器具はないのにガスオーブンがあるという、大変微妙なキッチンで奮闘中。※随時レシピ見直しております2013.kanan店長
もっと読む

似たレシピ