柚子ジャムde☆ゆず香る、ぶりの照り焼き

チョコラUU @cook_40153616
ぶりを漬け込むタレに柚子ジャムを入れて、柚子の香りをプラスしてみました♪つけこんで焼くだけで、簡単ぶりの照り焼き♡
このレシピの生い立ち
マーマレードを使って、豚肉や鶏肉を煮るレシピにヒントを得て、ぶりの照り焼きのタレに柚子ジャムを入れてみました☆
作り方
- 1
ボウルに☆印を入れてかき混ぜ、タレを作ります。
- 2
1のタレにぶりの切り身を入れ、20分ほど漬け込みます。ときどき裏表入れ替える。(バッドがあればバッドの方がいいかも…)
- 3
フライパンに少量のサラダ油をひき、漬け込んだぶりを並べて中火で焼きます。
- 4
焼き色がついたら、裏返し、蓋をして中まで焼く。焦げないように注意してください。
- 5
ぶりの油が出るので、キッチンペーパーでふき取り、漬け込んだタレをぶりに回しかけて煮ます。
- 6
最後に火を強め、煮詰めて照りを出したら出来上がり☆三つ葉や柚子の皮を飾っていただきます。
- 7
朝食にいただきました(*^_^*)
コツ・ポイント
ジャムの糖分がある分焦げやすいので、火加減に注意してください。また身崩れしやすいので、裏返したり、盛り付ける際には丁寧に扱ってください。
似たレシピ
-
ゆず香る・*:。✡*:゚ ぶりの照り焼き ゆず香る・*:。✡*:゚ ぶりの照り焼き
ゆずの香りがするさわやかな照り焼きです。青魚の魚臭さがしないし、柚のおかげで砂糖不使用で物足りなさを感じません❤ chikappe -
-
-
-
-
漬けて焼くだけ!柔らかブリの照り焼き弁当 漬けて焼くだけ!柔らかブリの照り焼き弁当
漬け込むだけ!しっとりジューシー!味が中までしみしみなブリの照り焼き☆前日に準備しておけば当日焼くだけな簡単弁当おかず モモとミルキィ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18321414