ほうれん草の豆乳きな粉クリームパン

バターも砂糖も少なめです☆ほうれん草、豆乳やきな粉で栄養満点!甘いもの大好きな娘でも満足出来る甘さ控えめパンです☆
このレシピの生い立ち
パン大好きな娘へ☆バターも砂糖も控えめだけど、美味しく食べられるパンを意識して作りました☆甘さ控えめクリームだけどきな粉風味で娘も大喜び!
ほうれん草の豆乳きな粉クリームパン
バターも砂糖も少なめです☆ほうれん草、豆乳やきな粉で栄養満点!甘いもの大好きな娘でも満足出来る甘さ控えめパンです☆
このレシピの生い立ち
パン大好きな娘へ☆バターも砂糖も控えめだけど、美味しく食べられるパンを意識して作りました☆甘さ控えめクリームだけどきな粉風味で娘も大喜び!
作り方
- 1
パン生地をセットします。ほうれんそうは茹でてしっかり水気を絞り、細かく切ります。(FPでほうれん草と豆乳を混ぜてもOK)
- 2
パン生地材料をHBのパンケースに入れ、パン生地コースでスタート。
- 3
豆乳きな粉クリームを作ります。
耐熱ボウルに薄力粉と砂糖をふるい、そこに豆乳を入れてよく混ぜます。 - 4
1に卵を入れてさらによく混ぜます。
- 5
ラップをして500wで2分半加熱。
- 6
いったん取り出し、泡だて器でよく混ぜて再度500wで2分半加熱。
- 7
取り出して、泡だて器でよく混ぜる。そそこにきな粉を豆乳にさらによく混ぜたらクリームの出来上がり。
- 8
パン生地ができあがったら、クリームを包んで成形する。(クリームはしっかり冷まして包みやすくしておく)
- 9
45℃のオーブンで二次発酵。パン表面には乾燥防止に霧吹きする。
- 10
二次発酵が終わってから、180℃のオーブンで20~23分焼き、表面に焼き色がついたら出来上がり。
コツ・ポイント
クリームを作る際は手順ごとに、しっかりとよくかき混ぜてください。パン生地でクリームを包む時はパン生地のつなぎ目をしっかりとくっつけて下さい。あまいとクリームがつなぎ目からでてきます。
似たレシピ
-
-
-
30分完成⁉不思議パンきな粉クリームパン 30分完成⁉不思議パンきな粉クリームパン
不思議パンシリーズ♥きな粉香る濃厚なきな粉クリームが入ったきな粉クリームパン♥きな粉好きにはたまらない♪ ♪♪maron♪♪ -
HBで簡単★きな粉バタークリームパン HBで簡単★きな粉バタークリームパン
材料3つで簡単★きな粉バタークリーム(レシピID17995824)を使って、HBで簡単に作れるきな粉バタークリームパンです 140㎝わんたるママ -
-
HBで♡黒糖ロールのきな粉クリームパン HBで♡黒糖ロールのきな粉クリームパン
ふわふわの黒糖生地の中に美味しいきな粉クリームを巻き込みました♪きな粉クリームは簡単にできてとっても美味しいです☆ ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ