胡瓜の梅おかか大葉和え。ごま油風味

まこさんど
まこさんど @cook_40055887
東京都

梅干しと相性のいい鰹節、大葉の香り、みょうがのシャキシャキ食感、ごま油の風味。
おつまみ、もう一品欲しい時にも。

このレシピの生い立ち
梅干しが大好き、ごま油風味が大好き、さっぱり系が食べたい…ならばコレ!
普段、梅干し・大葉・みょうがをあまり好まない息子がバクバク食べてる姿にびっくり。思わずガッツポーズ(笑)→これをきっかけに大葉、みょうが大好きに!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 胡瓜 1本
  2. 梅干し(種除き荒くほぐす) 大1個
  3. 鰹節 適量
  4. 白いりごま 適量
  5. 鶏ガラスープのもと 小さじ1
  6. しょうゆ 小さじ1/2
  7. ごま 大さじ1/2
  8. 大葉(千切り) 3枚
  9. みょうが(輪切り) 1個

作り方

  1. 1

    胡瓜は所々皮むき、食べやすく切る。
    この切り方だと、早く味がなじみます。

  2. 2

    チャック付きの袋に全て入れ、軽くもみ、冷蔵庫で1時間位、味をなじませて、出来上がり。
    切り方によって、漬け時間調整を。

  3. 3

    大葉やみょうがはなくても美味しくいただけます。

  4. 4

    梅干しと大葉があったら…
    焼肉のタレを使った肉巻きおにぎり
    ID20376622
    「おいしい健康」に掲載レシピ

  5. 5

    梅干しがあったら…
    長芋と海苔の梅酢和え
    ID20387447
    長芋は袋に入れ叩くので簡単!
    梅酢検索No.1レシピ

  6. 6

    みょうががあったら
    みょうがの甘酢漬け
    ID18370669

    綺麗な桜色に染まります。
    保存もOK。

  7. 7

    漬け汁が残っていて、もったいなかったので、おにぎりの具に!

    汁気がなく梅干しや大葉が大きめだったので白いりごま混ぜて。

  8. 8

    2018.11.7
    話題入り
    感謝☆

コツ・ポイント

胡瓜は叩くと味がなじみやすく、短時間で食べれますが、叩き過ぎると水分出るので注意。
今回の切り方だと早く味がなじみます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まこさんど
まこさんど @cook_40055887
に公開
東京都
2025年のクックパッドニュース掲載レシピ⭐️殿堂入り つくれぽ5300件超のりんごのタルトタタン⭐️キャベツ甘酢漬け⭐️もやしの豚肉巻き⭐️もやしハンバーグ🌟ちくわと卵の焼肉のタレ炒め🌟柔らか鶏胸肉の南蛮漬け。作り置きにも🌟キウイの保存方法。新聞紙で良かったら是非お試しくださいな2025年のレシピ本掲載🌟クックパッド大好評レシピ人気ランキング簡単!いり卵!電子レンジで!お弁当にもありがとうございます😊😭身近な材料と調味料で簡単&ヘルシーを心がけていますクックパッドを通じて多くの方と交流がもてて嬉しいです🎵皆さまとの繋がりに感謝💗東京在住🏠娘&息子は社会人息子は結婚し近くに住んでいます嬉しいことに🚲で1分くらいかな💨孫ちゃん1歳可愛さに癒されています🥰食卓を囲む人数が減り、料理するのもスローペースに…孫ちゃんが大きくなったらお菓子やパン作りの頻度も増えると思います食べてくれる人がいると頑張れます💪ストレス発散、自分時間を楽しくするために「やりたいことメモ」をつけ始めました✍️可愛い文具やキッチン雑貨集めも好き夏前にミッフィちゃんのグラスにトキメキ🌟購入…アイスドリンクの出番増えましたこれからもよろしくお願いします🙇
もっと読む

似たレシピ